トップ みんプロプラス バックナンバー(2015.5) もらって嬉しい出産祝いのプレゼント、ベスト5

もらって嬉しい出産祝いのプレゼント、ベスト5+α

う〜む、悩む。何を悩んでいるかというと。
親戚でもあり(お母さん同士が姉妹というけっこう近い間柄)、なんのめぐり合わせか偶然にも同い年に生まれ、中学、高校の部活動で共に汗を流した親友の出産祝いのプレゼントについてです。
どうせなら、もらった時に嬉しいと思ってもらいたいですよね。

こういう時、ライターという仕事をしていて本当によかったと思うのです。
知り合いのライターに連絡して、喜ばれる出産祝いベスト5を聞いてきました。
この5つは順位に多少変動があっても、毎回アンケートのベスト5に入ってくるらしいので、それでは発表です!

子供服

これは、毎回ランキングに入ってくるけれど、賛否両論ある出産祝い。
基本的にダサいとか、サイズがあっていないとか、性別を間違うなんて事はもちろんNG。
赤ちゃんは基本的にすぐ大きくなりますので、ちょっと大きめの70cm〜80cmのウエアは助かる。
また、ウエアはけっこうもらうけれど、靴下、手袋、帽子などはあると嬉しいという意見も。

おむつ

おむつは何枚あっても困らないっていわれている。だからおむつでいいんじゃない?という感じで出産祝いに贈られている方も多いと思います。
確かにそうなのですが、子供用のおむつの種類ってけっこうあって、肌が弱い赤ちゃんは、赤ちゃん自身も自分がいつもつけているおむつでないと嫌がる事も。
また、同じタイミングでおむつを贈られて家の中がおむつだらけになった…なんて事もあるらしいです。
おむつと同様にお尻ふきも何枚あっても困らないと言われていますが、敏感肌の赤ちゃんにとっては刺激の強い商品もありますので贈る時は注意が必要らしいです。

おもちゃ

おもちゃも何個あっても困らない、ともいわれますが、やはり貰って困るおもちゃもあります。
どういうのものかというと、小さすぎるおもちゃは、誤飲の恐れがありますし、大きすぎたり、重いおもちゃはそもそも持って遊べません。
材質もフワフワでさわり心地のいいものや、あったかみのある木の材質のものがおススメです。

やっぱり、聞いてみるのも手

「何をプレゼントに贈ったらいい?なんて迷っている位なら聞いてほしい。そんな遠慮する間柄でもないんだし」
というのが、もらう側の意見。
でも、聞きづらいというのが出産祝いを贈る側の意見。
けっこうずうずうしい性格をしていると自覚している私が聞けなかったのですから、シャイな皆さんにとっては聞きづらい事だと思うんです。
だったら、せめて贈られる方に聞くのではなく、贈るほう同士で相談するというのはいかがでしょう?
ベビーカー、ベビーベッド、歩行器…一点ものがかぶるというのは避けたい所ですしね。

ホンネは現金?

何だかんだいって、現金が一番。相手が欲しいモノを選んでくれます。
さて、その相場はというと

  • 職場の同僚:3,000円〜5,000円
  • 友人の場合:5,000円〜1万円
  • 親戚の場合:1万円〜2万円
  • 兄弟の場合:1万円〜3万円
  • 両親の場合:3万円〜10万円
また、マナーとして、
  • 4、9がつく金額は避ける
  • 贈るタイミングとしては、必ず出産後に。長時間の訪問は避けましょう
  • のし袋の表書きには「御祝」または「御出産祝」と書く
  • 幾人かで出し合って現金を贈る時は、目上の人ほど右側に名前を書く
現金よりもデパートで使える商品券などの方がスマートに感じられるかもしれませんが、乳幼児を抱えてデパートまでお買い物に行くというのは相当な負担ですので、商品券は意外と好まれない様です。

他にも喜ばれるプレゼント!

あとは、赤ちゃんの写真をいっぱい撮るのでルバムとか、写真たては喜ばれるのだそうです。
初めての出産であれば、離乳食セットも喜ばれます。
出産直後はまだ必要ないので、買い揃えていない可能性が高いです。
最後に重要なことですが、赤ちゃんへの贈り物をするだけではなく、出産という大仕事を終えたお母さんへのねぎらいの言葉を忘れないであげて欲しいです。
ご参考までに。
え?私は結局何を贈ったかですか?
それは、結局、後日電話が母からかかってきて…「あんた、まだお祝いしてないでしょ?よだれかけがほしいって言ってたで」
と、リサーチしてくれていました。。
彼女の一番好きな東京のお土産と一緒に、かわいいよだれかけをいっぱい持って会いにいく事にしました。

「出産祝い」についてメンバーと話してみませんか?