みんプロアンケート vol.7
お待たせいたしました!みんプロアンケート結果発表!!
ここでは定期的に発信したアンケートの集計結果をまとめてご紹介していきます。
アンケート実施期間:2013年5月31日~6月5日
有効回答者数:938名
今回のテーマはホームパーティーについてです。家族・親戚やご近所さん、昔からの友人など、みんプロメンバーさんがどのように家での集まりを楽しんでいるかを伺いました!
あなたご自身がホームパーティーを開く頻度を教えてください。
全体では52%が少なくとも年に1回以上はホームパーティーを行なっているという結果になりました。
また、既婚・未婚別、子供の有無別では既婚・子持ち家庭での開催割合が高くなっています。
あなたご自身がホームパーティーを開く場合、食事はどのように用意されますか?最も近い答えを1つ選んでください。
「主に自分で作るが、調理済みの食事を購入する」「全て自分で作る」と上位2つが主催する方が自ら用意するという負担が高い内容となっています。
そういった負担を減らすためか3位には「持ち寄りにする」がランクイン。部分的なものも含めると、デリバリー(ケータリング、出前)も広く利用されているという結果になりました。
あなたご自身がホームパーティを開く場合、アルコール飲料は用意されますか?
「ほぼ毎回」「用意することが多い」を合わせると73%がアルコールを準備するという結果になりました。
Q9にもあるように、「楽しくお酒を飲み過ぎて失敗・・・」というケースはみんプロメンバーさんでも経験されてる方が多いのでは!?。
あなたご自身がホームパーティを開く際に、食事/飲料に関して心がけていること、お悩みなどがあれば教えてください。
参加者の好み、大人も子供もといったように様々な状況に対応できるバリエーションの準備が意識された回答に。
フリー回答の一部をご紹介
- 小さな子供がいるので、メニューでは、おつまみにもおかずとしても両方いけるものを作ります。(30代/女性/専業主婦/北海道)
- 食事は前もってアレルギーの方が居ないか特にお子様には注意しております。アルコールは飲めない方もいらっしゃるので乾杯分だけ用意して後は持参してもらってます。(40代/女性/会社員/兵庫県)
- お酒が飲める人も飲めない人も楽しめること。お肉、お野菜、お魚、果物、デザート、おつまみ、お菓子スナック、オードブル、全て用意すること。何か旬や話題の食べ物も用意してお話のネタを提供できること。(40代/女性/会社員/千葉県)
- 食べやすいもの、冷めたりしても、皆が美味しく食べられるもの、飲みものはそれぞれの好みの物。(50代/女性/専業主婦/東京都)
- 彩りがきれいで、とりわけ易いものがいいです。少人数の時は鍋がいいですね。準備が大変なのが悩みです。(60代/女性/会社員/東京都)
- メニューがマンネリ。簡単で次々と大量に出せる料理が決まってしまう。(40代/女性/専業主婦/愛知県)
- ノンアルコールは欠かせません。運転する人も多いので。ビールはもちろんチューハイや炭酸ジュースも。(20代/女性/パート・アルバイト/大阪府)
- 毎月開催しています。女性や単身赴任者が多いので、食事は野菜中心のヘルシーなものを作るよう心がけています。(40代/女性/専業主婦/愛知県)
あなたが友人知人が開くホームパーティーに参加する頻度を教えてください。
主催が5割程度だったのに対して、参加率は1割程高い約6割となりました。
年代別では30代で参加率が高く40、50代で低くなりました。
主催では既婚・未婚、子供の有無による差が大きく出ましたが、参加についてのアンケートではその差が小さくなりました。
あなたが友人知人が開くホームパーティーに参加する場合、手土産は用意しますか?
「毎回」「ほぼ毎回」を合わせると約9割が手土産を用意しているという結果になりました。
「用意することはありません」の割合はわずか1%程度と、やはり手ぶらでの参加は難しいことがはっきりしました。
そんな中、60代では「毎回」の割合が低く、負担の少ない範囲内でという意識の現れかもしれません。
あなたが友人知人が開くホームパーティーに参加する時に用意する手土産は何ですか?当てはまるもの全てを選んでお答えください。
購入と手作りを合わせた割合では食品(スイーツ以外)32%、スイーツ35%、飲料30%とほぼ同程度の割合となりました。参加者が持ち寄るものがかぶらないよう意識的に分担が行われているケースが多いようです。
また食品/飲料以外では「花」が圧倒的多数で、その他の回答として子供やペットのおもちゃ等が挙げられました。
あなたが友人知人が開くホームパーティーに参加する時に用意する手土産を選ぶ際に心がけていること、お悩みがあれば教えてください。
他の参加者と同じにならないよう、事前に参加者に聞いて確認するなどしながら慎重に選ぶ。
フリー回答の一部をご紹介
- 参加する人とかぶらないように、また開催する友人の好みなど事前に聞いてから持参することが多いです。(40代/女性/専業主婦/埼玉県)
- 参加者で相談して、お土産がダブらないようにする。(30代/女性/会社員/東京都)
- 重ならないように、そして目新しいと思われる物を持参するようにしている。(50代/女性/専業主婦/神奈川県)
- あまり高額にならないように気をつける。相手に気を遣わせるから。(40代/女性/パ専業主婦/東京都)
- 冷蔵庫や冷凍庫に入れなくてもいいもの。当日残って困らないもの。(30代/女性/会社員/兵庫県)
- 食後でも美味しく食べれそうなデザート。(30代/女性/専業主婦/神奈川県)
- 飲める人のうちなら、アルコールは余っても喜ばれる。(30代/女性/専業主婦/大阪府)
- ひとりひとりの分量ができるだけ同じになるように切り分けたり、個別包装で分けやすいものを購入したりしています。(50代/女性/専業主婦/徳島県)
ホームパーティにまつわる思い出やエピソードがあれば教えてください。
子供が小さい頃は頻繁にやっていたが、成長に合わせて回数が減るという回答が多数。
フリー回答の一部をご紹介
- 子供が小さい頃は人が集まることも多くわいわいと楽しみましたが今はそれぞれ忙しく集まる事も少なくなったのでさみしい気がします。(40代/女性/専業主婦/三重県)
- いつものはホストである自分が全てを用意するけどポットラックパーティー、持ち寄りのパーティーも話題が増えるし参加者の意識もあがるのでおすすめです。(30代/女性/専業主婦/東京都)
- お寿司の手巻きパーティをしてくれた友人がいたのですが、簡単で豪華だなと思いました。(30代/女性/専業主婦/静岡県)
- クリスマスに自作のケーキとケーキ屋で購入したケーキを両方持っていって、自作のケーキの方が直ぐに無くなって嬉しかった。(30代/女性/専業主婦/埼玉県)
- ホームパーティというよりは飲み会ですが、子供の縁でつながった人たちと、過ごすのは楽しいです。だいぶ子供たちも大きくなってきましたが、やはり外だと子供たちの世話に追われてしまうので、気楽に過ごせる家での会は落ち着けます。(40代/女性/専業主婦/愛媛県)
- 夏になるとBBQが多くなります。蚊が多いのと日光が直射になるところがちょっと辛いですが、毎年の楽しみです♪最近では、家の駐車場でのBBQがおすすめです。(30代/女性/会社員/東京都)
- 海外在住の時にはしょっちゅうホームパーティーを開いたり、参加したりしていた。日本では子どもが幼稚園児の時代によく参加していた。住宅事情や国民性もあるのか、日本では変に気を使ってしまう。(50代/女性/専業主婦/神奈川県)
- 飲み過ぎて旦那さんに迎えにきてもらった。それからしばらくは禁酒させられました。(40代/女性/専業主婦/大阪府)
回答者について
今回のアンケートにご協力いただいたみんプロメンバーさんの情報はこちらになります。
ご協力ありがとうございました!!