トップ アイデアボード 津波用防災具

アイデアボード Idea Board


とっちゃん さん

開設日:2015/03/23 07:15

その他 その他

津波用防災具

皆さんも覚えておいでだと思うんですが2011年に起きた大きな津波で沢山の方が亡くなりました。日本は地震大国でこれからもこのようなことは危ぶまれています。いつ何時このような事に巻き込まれるかは誰にも分かりません。私はあの当時考えました。2リットルのペットボトルが2本あったら人一人を浮かせられるのではないかと。そこで、古くなったジャージのウエスト部分を縫ってペット2本を入れて腰に縛り、ちょっとみっともない浮き輪ですが海で実験しました。確かに当時体重65kを超えていた私を軽々持ち上げる浮力があります。2リットルのペットは割りと頑丈に作られていて津波に巻き込まれてもその後、持ち上げてくれるのではと思えます。私の作品は見た目が凄かったですが皆さんでペットボトル浮き輪輪作ってみませんか?いざと言う時のために車に積んでおけば川でおぼれている誰かを助けることができるかもしれません
コメント:2   拍手:0

投稿日 2015/04/07 04:10 拍手:0

とっちゃん さん

kintarou44さん
コメント頂けて嬉しいです!500ミリでも浮き方次第で60kgまで浮かせられるなんて驚きです、水入り2リットルペット良いアイデアですね!素敵です!それからビート板、家でも似たようなことしています。お風呂マットを10cm×60cmくらいに切って2本分を重ねて袋に入れ口を閉じて紐をつけて良くライフガードの人たちが使ってるような「浮くもの」を作りました。海に行くときに持って行き浮き輪代わりに使っています。素材は発泡スチロールでも良さそうですね!沢山のご意見有難うございます。とっても嬉しかったです!

投稿日 2015/03/23 11:45 拍手:1

kintarou44 さん

今より14年ほど昔の話になりますが、息子が夏のプール授業で学校より500mlのペットボトルを持ってくるようにと指示され、6年間毎年水難救命訓練をしていたのを思い出しました。学区の半分以上の区域は海抜1~2m地域、高低差10mくらいの広域避難場所の公園には水難事故、自殺者も結構でる広めの池があるので、学校独自でなのかもしれませんが特に力を入れて指導しておられました。2リットルペットボトルならかなりの重量の方も浮くと思いますが、小さい500mlペットボトル1本でも浮き方さえ覚えれば60kgの子でもちゃんとぷかぷか浮いていられます。仰向けですけど。浮輪の準備もあれば越したことはありませんが、それ以前にどうしたら溺れずに悔いていられるかを教えることも大事なんじゃないかなと思います。
ちなみに私も車に2リットルペットボトルは2本以上積んでます。水入りですけど。水難救助で使うには水が邪魔にまりますが、水を素早くこぼす方法も身につけておけば水入りペットボトルの方が水難以外の災害にも少しは役に立っていいのではと思います。
あと蛇足ですが我が家の車にはなぜかビート板が1枚装備されていたりします。家族全員泳げますが、昔日本赤十字で水難救助員の講習を受けて障害児の水泳指導をしていた名残。息子が後部座席で寝る時のまくら代わりになっていて本来の用途からかけ離れていますけどね。

2件中1-2件を表示

ページの先頭へ