ニトリをご愛用中の方も、以前利用していたが今は別のお店を利用されている方、一度も利用しない方、【みなさんがニトリに抱かれるイメージ】について自由に書き込んで教えてください。
自分は、引っ越した時に布団セットとプラスチックの衣装ケースを購入しました。無難なデザインで、かつ要るものをまとめて買えたのがよかったです。安くて便利なイメージです。
投稿日 2017/2/27 23:08 拍手:0
桜花0323 さん
布団などやお皿などの台所用品などよく買いに行きます。食器でレンコンの絵柄のものを気に入って使用中です。生活に必要なものがお手頃価格で一通りそろうので便利だと思います。
投稿日 2017/2/25 23:16 拍手:0
りょうひろくん さん
こどもがひとり暮らしをすることになったときにニトリで結構揃えました。お店がおしゃれに展示してあって、欲しくなってしまいます。お手軽なねだんで、使いやすいもの欲しいものがそろえてあるなと思いました。
投稿日 2017/2/25 12:40 拍手:0
かこかこ さん
自宅近くに店舗がないので行ったことがないのですが、興味はあります。リーズナブルな価格でコスパの良い商品が購入できそうなイメージがあります。
投稿日 2017/2/24 18:04 拍手:0
Akitty さん
カラーボックスを愛用。板の位置が自由に変えられるタイプのものもいいし、ドア付きのカラーボックスも安価ですごく気に入っています。キッチンのスケールが今年で10年目になりましたが、電池切れることなくまだ使えているので、本当にいい買い物になりました。コーヒーメーカーは3回交換してもらいましたが、全部壊れました。ボーンチャイナの食器シリーズも気に入っています。一番安い食器だと100均レベルなのだけど、少しお金を出せば、それなりの物が買えるのがいいかなと思います。リーゾナブルな掘り出しものを見つけられるとニトリに行くのが楽しくなります。
投稿日 2017/2/23 13:44 拍手:0
はるりょう さん
チラシをみて、色鮮やかでデザインもよい!と気に入り実際に買いに行くと…
やっぱりちょっと安っぽく感じてやめてしまうことがあります。
お値段を考えると仕方がないとは思いますが。
投稿日 2017/2/23 8:19 拍手:0
ぷーこー@AB さん
電動のリクライニングソファを以前購入しました。
他のメーカーでは、平気で10万円越えしているにもかかわらず、定価でも8万円弱で、アウトレットだったのでもっと安く購入できました。
普通に使えるので、安くて良かったです。
あとは、食器やスプーンなども安くて使い勝手がいいです。
イケアはやはり商品がすごくいいのですが、サイズが日本向けではないものもあるので日本の家庭のサイズはニトリが向いているかも。
投稿日 2017/2/22 12:42 拍手:0
きゃなるん さん
安いしデザインが良いので、以前はよく購入していましたが、安かろう悪かろうで、不具合も多かったので購入量が減りました。いきなり鍋の取っ手が取れたり、突然イスが崩壊したりしたので、調理器具と家具は怖くてもう買えません。もちろんよいものもあって、何度もリピートしている小物も多いです。オーダーカーテンは安いし仕上がりもよかったです。
投稿日 2017/2/22 12:36 拍手:0
u-cha@AB さん
家具は見た目はいい感じですが家具の裏がべニヤ板で安っぽいです。低コストで大量生産しているようなイメージです。買ったテレビ台は2回もキズ有りで交換しました・・・小さい子供がいる家庭や一人暮らしなどには丁度いいのでは?
キッチングッズや寝具、タオルなどはいろいろな種類があって見ていて楽しいです。
コメントを投稿する