また、どんな商品、どのように手作りしているか、いつ飲むのか…など交換しあいましょう!
因みに私は深夜に自家製梅酒、朝は水だし紅茶を習慣的にいただきます。体調が崩れた時は梅肉エキスを熱々の番茶にとかし飲用します。
皆様はいかがでしょうか?
投稿日 2025/05/31 14:28 拍手:0
21おれんじふらわ~ さん
少し高いですが、マリアージュ フレールの紅茶が好きです!缶に入った茶葉を買ってきて家の浄水器で水を汲んで沸かして入れます!紅茶は軟水が良いそうで、ミネラルウォーターを沸かすよりも浄水器の水の方が美味しく作れます!
投稿日 2012/10/31 13:01 拍手:0
ニモ@SEAWATER さん
最近は、野菜ジュースがお気に入りです。といっても、ドロドロのやつは苦手なので
バナナ+牛乳+ヨーグルト+野菜1種類(キャベツ、レタス、ダイコンなど、その時に冷蔵庫にあるもの)
の組み合わせでよく作って飲んでます。バナナは、量が多い使いときは、小さく切って冷凍しておくと使いやすいです。
健康のため・・・というよりは、ただ単に飲みたいからって感じです(^^;)
投稿日 2012/10/21 08:24 拍手:0
shino007 さん
朝は必ずコップ1杯の牛乳を飲むようにしています。それもカルシウム強化型のものを。また、りんご酢を好みの味に薄めて飲んだり、身体の冷えを感じたときはジンジャーシロップを熱いお湯で薄めて飲んでいます。いずれも好きな飲み物です。
投稿日 2011/05/06 12:11 拍手:0
こみきさん さん
最近PCで目を良く使うので、朝はブルーベリーを他のフルーツとミックスして、ヨーグルトドリンクを飲んでます。今朝はこの組み合わせです。
投稿日 2010/08/13 17:01 拍手:0
かいもこ さん
ブラックベリーを育てており、この時期黒く熟した実を収穫しています。洗った実を耐熱容器に入れレンジで温め、好みで大匙1~2杯砂糖を入れ再びレンジで温めてからザルで漉します。
汁を牛乳、豆乳、炭酸、冷水等で割って飲みます。酸が強い為牛乳や豆乳はたんぱく質が固まりますが、それはそれで美味しいです。暑い日々、綺麗な赤いジュースが元気の元になっています。
実の種が邪魔で、ジュースにしていますが、他に良い食べ方ないでしょうか?
投稿日 2010/08/01 23:38 拍手:0
みんプロ事務局
ハーブティーが体に良くてリラックスできるので好きです。
夏は冷やして飲んでもおいしいです。
いろんな種類があるので、体調に合わせて選ぶのも楽しいですよ。
投稿日 2010/07/28 15:12 拍手:0
nonno さん
甘いものが欲しくなった時に作るのがミルクセーキです♪
牛乳+卵黄+シロップ+バニラエッセンス。
これを一つの容器に入れてシェイクするだけ!
昔、喫茶店でバイトしていたという父が子供の頃に作って
くれた味で、今でもその甘さが恋しくなると自分で作ります。
懐かしい味でおいしいですよ(^^)
コメントを投稿する