投稿日 2010/06/07 21:11 拍手:0
つんつn さん
ゴーヤとパイナップルのジュースがとてもおすすめです。
私はゴーヤが大嫌いで、どうしたら食べられるかなぁとレシピを探していたところ、パイナップルと一緒にミキサーにかけてジュースにすることでおいしくいただくことができると知りました。
一度、だまされたと思って作ってみてください。苦いけど、ほんとおいしいですよ。
ゴーヤは適当な大きさに切って水に暫くひたしてからパイナップルと一緒にミキサーにかけて下さい。分量はゴーヤ半分にパイナップル半分で作っています。
投稿日 2009/11/24 22:23 拍手:0
たつまーママ さん
夏には毎日バナナジュースを作っていました。さっぱり系が好きなので、バナナとヨーグルトとレモン汁をバーミックスでガーッとします。 今は寒いので、もっぱら青汁と抹茶と牛乳か豆乳にオリゴ糖をいれて、チンして温かいのを飲んでいます。
投稿日 2009/11/09 00:10 拍手:0
よいよい♪ さん
ありがとうございます♪抹茶と豆乳の組み合わせは、ほっと出来る味で私も好きです(^^)
電動のカフェクリーマー(100円ショップのものです)を使うと、ふわふわの泡が出来て美味しいです♪
投稿日 2009/11/08 23:59 拍手:0
よいよい♪ さん
ありがとうございます♪ヨーグルトドリンクは、いろんなフルーツに合いますよね(^-^)フルーツソースを混ぜるとおいしそうですね!
いろんなフレーバーがもっと商品化されるとうれしいなと思います。
寒くなってくると、くず湯が欲しくなります。かわいい形のあられや小さなゼリーが入っていて、生姜、抹茶、お汁粉などあっておいしいですよ♪
投稿日 2009/11/08 23:49 拍手:0
よいよい♪ さん
ありがとうございます。栄養がたっぷりで朝のドリンクにもよさそうですね♪
豆乳にバナナの組み合わせで、ヨーグルトを入れたり、ココアに混ぜて飲んだことがありますが、お酢はなかったです!早速作ってみます(^^)
投稿日 2009/11/08 23:43 拍手:0
よいよい♪ さん
ありがとうございます♪楽天市場はよく愛用しているのですが、cuckooさんは知りませんでした!
体に良くて、おいしいとうれしいですね。
年中、商品化されているといいですね♪
水出しはコーヒーしか作ったことがないのですが、うちにあるお茶やハーブでいろいろ試してみたいと思います。
投稿日 2009/11/08 23:35 拍手:0
よいよい♪ さん
ありがとうございます(^^)
ハーブティーは、あまり商品化されていませんね...私も好きなので増えるとうれしいです♪
体によい、ノンカフェインの飲み物がたくさんあるといいなと思います。
投稿日 2009/10/21 16:19 拍手:0
ゆずはるそーた さん
今年の夏はヨーグルトドリンクをよく作りました。
はちみつやフルーツソース、牛乳、氷を一緒にミキサーにかけて。
さっぱりとしておいしいです。
シナモンを振ってもおいしかったです。
これからの季節には寒いですが…(^^;)
秋冬に合うドリンクもまた考えなきゃ。
去年はあんこを熱湯で溶かして塩少々入れて簡単お汁粉もどきをよく飲んでましたが…
コメントを投稿する