グラタンやドリアって、ちゃんと作ると結構大変!!と感じる方も多いのでは?と思いますが、
今は、市販の冷凍グラタンやドリアなら、レンチンで5~6分で作れてしまう\便利な時代/ですよね。
冷凍グラタンやドリアについて、みなさまのご意見をお聞かせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①普段、1食分タイプの冷凍のグラタン/ドリアを食べますか?
(※お弁当用のカップタイプのグラタンは除いてください。)
②また、冷凍グラタン/ドリアの好きな点と不満点も教えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
沢山のご意見お待ちしております♪
投稿日 2021/10/01 10:16 拍手:0
み~ちん さん
①以前は常に冷凍庫にストックしている位、月2回ペースで食べていました。現在は全く食べないですね。
②食べたい!と思った時に、数分で食べられるのが良い点だと思いますが、それ一品では量が少し物足りないと感じることが不満ですかね。←ちょっと食べたいのにはちょうど良い量だと思います。
投稿日 2021/09/30 23:27 拍手:0
kmagate さん
① 在宅ワーク中のお昼ご飯や、疲れてやる気のない時の夕食に、たまに食べます。
夫の仕事部屋の冷凍庫にも常備しています。
② ともかく少ない。薄べったい印象です。
紙の器の時は、底が膨らんでちょっと安定し辛い感じがあります。
投稿日 2021/09/30 22:06 拍手:0
ながやん さん
①たまに食べます、昔は好きでよく食べました
②食感がクリーミーで濃厚、タバスコいっぱいかけて食べます 手軽でいいんだけど樹脂容器がね
投稿日 2021/09/30 20:03 拍手:0
うぴうぴ さん
忙しい日の子どもの夕飯にちょうどいいので常備しています。
大人には少し物足りない量のものがほとんどですが子どもにはちょうどいいです。
投稿日 2021/09/30 19:29 拍手:0
アニョン さん
手軽で美味しいので冷凍グラタンはたまに食べます。チーズなどをトッピングして味に変化を持たせることもあります。冷凍ドリアはめったに食べません。
コメントを投稿する