今回は「みなさんの好きな和菓子」についてお聞きします♪
6/16は「和菓子の日」とのことで、
皆さんは、好きな和菓子はありますか?
好きな和菓子がある人は、
その和菓子の種類や、購入場所、どんな時に和菓子を食べたくなるか等エピソードがあれば
教えてもらえると幸いです!
あまり和菓子が好きではない・苦手な方は
苦手な理由をお聞かせください!
ーーーーーーーーーーーーー
回答例:イチゴ大福が好きです!
仕事帰り疲れた時に食べたくなってコンビニで見つけたら買ってしまいます。等
ーーーーーーーーーーーーー
皆さんのご意見お待ちしております♪


投稿日 2023/06/28 22:07 拍手:0
pochi さん
京都が好きでよく行くのですが、和菓子屋さんの多いこと、どこも老舗ですが、新しい事にも挑戦されてあんこのシートとかもあります、さすが京都
投稿日 2023/06/28 19:05 拍手:0
モンブラン さん
豆大福が好きです。
中のあんこはこしあんが好きです。
なかなかつぶあんのものは売っているのですが
こしあんでの豆大福とか柏餅は売ってないです。
食べたくなると、決まったスーパーへ買いにいきます。
欲しくなる時は、仕事が忙しかった時ですかね。
甘いものを食べると幸せな気分になります。
投稿日 2023/06/28 16:38 拍手:0
ゆっきー さん
若鮎(きゅうひ入りのやつ)。京都でもあんこ入りが増えてきました。スーパーに行ってあんこ入りしかないとがっかりします。あんこは好きですが、若鮎にはきゅうひ(おもち)が入っていてほしい。
投稿日 2023/06/28 02:04 拍手:0
真紗子供 さん
山梨のくろ玉が好きです。
山梨に住んでいたときにまず子供が気に入り、頻繁に食べていたことが懐かしいです。あんこ玉を羊羮で包んでいるので、ツヤツヤと黒々としていて美味しいだけでなく美しいです。


投稿日 2023/06/27 20:11 拍手:0
kiyomin さん
ある有名なお店のわらび餅が大好きです。(プルンプルンでこし餡入り)
わらび餅というと夏のイメージですが、品質を保つため夏は販売していません。
6月30日が最終販売日なので、今年も買いに行きます!
コメントを投稿する