トップ アイデアボード おすすめのごはんのおともについて教えてください!

株式会社 オノフ

株式会社 オノフ

プロジェクト概要

皆さまと企業をつなぐプロジェクトです。

アイデアボード Idea Board


イベント・プレゼントSpecial

開設日:2023/09/12 00:00

食べること 食べること

おすすめのごはんのおともについて教えてください!

こんにちは。イベントspecialです!
今回は新米の季節にちなんで
「おすすめのごはんのおとも」についてお聞きします♪

・定番のなめたけやノリの佃煮
・家で作った肉じゃがが一番
・お味噌汁だけで全然いけちゃいます!
などなど…

市販のものはどこで購入したか、
自作のごはんのおともなどもありましたら、作り方を教えていただけると嬉しいです!

みなさんの、「おすすめのごはんのおとも」についてコメントお待ちしております♪
コメント:136   拍手:16

投稿日 2023/09/12 15:07 拍手:0

クロベエ さん

納豆にねぎ・からし・黒ゴマ・モロヘイヤを入れて食べたら最高に美味しいです。

投稿日 2023/09/12 14:36 拍手:0

みーママ さん

瀬戸内海の春の名物「イカナゴのくぎ煮」

投稿日 2023/09/12 14:35 拍手:0

Himawari さん

新生姜の時期になると作る我が家の定番は新生姜の赤紫蘇漬けです
皮をむいて薄くスライスした新生姜を赤紫蘇に漬けるだけなんですがご飯が進みます。
綺麗な色に漬かるのでお弁当の彩りにも最適です

投稿日 2023/09/12 14:28 拍手:0

ふりすた さん

食べるラー油 ご飯が進みます。

投稿日 2023/09/12 14:28 拍手:0

ゆき818 さん

明太子

投稿日 2023/09/12 14:26 拍手:0

かりんちゃん さん

ニンニク入りのなめたけ瓶です。ノーマルよりもコクがありでもうごはんはどんぶりでもいける

投稿日 2023/09/12 13:55 拍手:0

ごまたろう さん

明太子、高菜、鮭フレークでエンドレスに食べられます。

投稿日 2023/09/12 13:54 拍手:0

にゃんチュー さん

生卵+醤油+黒酢です
黒酢の美味しさが引き立ちます

投稿日 2023/09/12 13:31 拍手:0

らびそん さん

塩昆布 高菜漬けが美味しい

投稿日 2023/09/12 13:30 拍手:0

くっきい さん

昆布とシイタケの佃煮です。日本に生まれて本当に良かったと、思う時です。

136件中101-110件を表示

ページの先頭へ