今回は、“ジャンクフード”についてお聞かせください。
①ジャンクフードと聞いて、どんな味や料理を連想しますか?
②どんなときにジャンクフードを食べたくなりますか?
自由な意見をお寄せください^^
投稿日 2019/08/16 22:35 拍手:1
21おれんじふらわ~ さん
①ハンバーガー、スナック菓子、ドーナツ、カップ麺、菓子パン、フライドチキン・・・高カロリーで栄養バランスの悪い物。高塩分の物など。つい癖になってしまう物。
②ヘルシーではないと分かっていても、お酒のおつまみに。 時間が無くて、すごくおなかが空いている時などに食べたくなっちゃいます。
投稿日 2019/08/16 16:56 拍手:0
ニャンコママ@HS さん
① 本来 「junk」な食べ物なんてないはず。 強いて言うのなら「カロリーは高いが栄養価が低いモノ」
② 目の前においしそうなモノがあったら、食べちゃう
投稿日 2019/08/16 14:44 拍手:1
apple@AB さん
①添加物がたくさん入っていそうなもの
着色料や香料で色付け加工されているようなもの
②食べたいと思う時はないが、隣で食べている人を見ると少しつまみ食いしたくなる時がある
投稿日 2019/08/16 11:45 拍手:3
りほま@HS さん
夫が夜中にこっそり食べているもの。コーラ、袋菓子、甘いパン。ダメ出しをしたことはないが、私は食べる習慣がないから食べない。夜中にこっそり食べるのは夫もよくないことは感じているからかとは思っています。
投稿日 2019/08/16 07:45 拍手:2
たりらりらん@AB さん
①良くない油(使い古された油やトランス脂肪酸を含むなど)を使っていて、栄養が微量の食品。思い浮かぶのは、「即席めん」「スナック菓子」「砂糖をまぶしたドーナツ、揚げパン」「揚げてから時間のたつフライ、唐揚げ」
②子供にはなるべく食べさせたくない…と思っている反動で、一人の時、コンビニで缶ビールと共に購入してしまうパターン。
コメントを投稿する