投稿日 2012/9/25 14:54 拍手:1
ぺールいえろー さん
ブルーベリージャムを乗せてデザートとしていただくこともありますね。和風or中華風のおかずという固定的イメージは取っ払った食べ方です。
投稿日 2012/9/25 14:49 拍手:0
ぺールいえろー さん
私もお豆腐にきな粉は大好きです。見方を変えれば、お豆腐ってデザートにもなるんですよね。実は某レシピサイトにこれを投稿してみたのですが、他の人が作ってくれ、「おいしいかった」というレポートをくれました。嬉しかったです。
投稿日 2012/6/21 14:12 拍手:0
きゅぴこ さん
ご飯の上に、絹ごし豆腐、きざみねぎをのせ、白だしとごま油を少々たらして、かき混ぜて食べるのが、オススメです!ミンチを炒めたものをトッピングするのもおいしいですが、簡単に済ませるなら、無くてもかまいません。
投稿日 2011/8/30 6:44 拍手:0
ゆきゆきゆきん さん
冷や奴ですが、10分ほど前に容器から出して冷蔵庫で水切り。
生姜をすりおろしたものとごま油を乗せます。
後は玉葱のスライスや茗荷、大葉を刻んだものを乗せたり、更にちりめんじゃこや鰹節をのせお醤油をかけて頂きます。
少量の「ごま油」はお豆腐に合うと思います。
投稿日 2011/7/21 18:21 拍手:0
とまぴん@AB さん
トロンと甘めの刺身醤油とごま油をたらすと。ちょっとウニみたいな感じに。私は、お上品に小さく切っておつまみに出します。わさびも少し添えて・・・。
だまされたと思ってやってみてください、(*^^)v
投稿日 2011/6/10 20:35 拍手:0
トマトサラダ さん
チョット贅沢な塩で 冷奴を食べる時があります
大豆の味が味わえて美味しいですよ
見た目は真っ白で地味ですが
是非一度試してみてください
コメントを投稿する