トップ アイデアボード 「常備している加工食品」について

秋本食品株式会社

秋本食品株式会社

プロジェクト概要

未来のお漬物をみんなでつくりましょう。

アイデアボード Idea Board


ツケモノで日本を変えよう!

開設日:2016/02/16 11:00

買い物 買い物

「常備している加工食品」について

こんにちは、お漬物の秋本食品です。
今回は、「常備している加工食品」について教えてください。
みなさんのご自宅にいつも置いてある加工食品は何ですか?加工食品というと幅が広いですが、ストックがなくなると買っておくようなものを教えてください。
コメント:72   拍手:10

投稿日 2016/02/22 22:50 拍手:1

メタばーさん さん

乾物類は除外かな?ヒジキ、昆布、切り干大根、高野豆腐、春雨、パスタ、マカロニ、麩、薄力粉、パン粉、卵、スライスチーズ、揚げ、豆腐、竹輪、乾麺類(うどん、そば、)海苔、鮭フレーク、すりごま、レトルトカレー、カレールゥ、パスタのたれ類、缶詰(鯖の味噌煮、鰯のかば焼き、ツナ、大豆水煮)餃子の皮、牛乳、後調味料(お好み焼きのたれ、マヨネーズ、ケチャップ、ソース)

投稿日 2016/02/18 20:56 拍手:1

ひめのじ@AB さん

買うのは、ゆかり、ゴマ塩、焼き海苔、海苔の佃煮
無くなったら作るのは、ちりめん山椒、山椒昆布、柚子大根、千枚漬け、1年間置いているのは梅干、いかなごの釘煮

投稿日 2016/02/18 19:37 拍手:1

Kanna@AB さん

バター、ヨーグルト、牛乳、豆乳、ツナ缶、コーン缶、ハム、ケチャップ、マヨネーズ、ドレッシング、梅干し、かにかま、スライスチーズ、漬物、キムチ、マカロニ、パスタ、切り干し大根、ひじき、豆腐、納豆、大豆の水煮、海苔、ふりかけ、みりん、ソース各種、醤油、などなどなど

投稿日 2016/02/18 16:27 拍手:1

ヤマ1221 さん

梅干し 必冷蔵庫にある。

投稿日 2016/02/18 12:17 拍手:1

ルージュ さん

中華合わせ調味料、パックご飯、ヨーグルト、インスタントスープ、味噌汁、焼き海苔、梅干し、胡麻、カレールウ、カレーパウダー、
ポン酢(ゆず風味)わかめ、超みりょう各種(めんつゆ、しろだし、みりん、しょうゆ、酢、オリーブオイル、紫蘇油、味噌、
コンソメ顆粒、ビーフコンソメ、昆布茶、だしパック、昆布だし、ガラスープ、岩塩、ケチャップ、干ししいたけ、バター
冷凍野菜各種、インスタントコーヒー、牛乳、キリがありません

投稿日 2016/02/17 23:35 拍手:1

GARADALI さん

海苔、韓国海苔、塩昆布、とろろ昆布、カニカマ、ツナ缶、コーン缶、ボタテ缶、インスタントのスープ類、カップ麺など。

投稿日 2016/02/17 19:39 拍手:0

ぷーこー@AB さん

マカロニ(ペンネ)、パスタ、そうめん、チーズ、マヨネーズ、ケチャップ、醤油、めんつゆ、ドレッシング、トマト缶、ビーンズ缶、シーチキン、スパム、ふりかけ、お茶漬けの素、ごま塩、ごま、すりごま、海苔、味噌、かつぶし、コーン缶、こんぶ、ソース、レトルト味噌汁、レトルトカレー、カレールー、シチュールー、ハヤシライスのルー、鶏がらの素、コンソメなどなど。
たぶんまだある気がします。

投稿日 2016/02/17 17:08 拍手:0

musicao さん

味噌、シーチキン、ウインナー、ハム、チーズ、マヨネーズ、ケチャップなどです

投稿日 2016/02/17 16:47 拍手:0

ともあつまま@AB さん

ハム・ソーセージ・ベーコン・かにかま。
チーズ・ヨーグルト・ジャム・マーガリン。
梅干し・味噌・乾物類など。
まだあると思うけど思い出せない(^^;

投稿日 2016/02/17 03:29 拍手:1

バケキュー さん

かつおぶし、乾燥わかめ、みそ、豆腐、高野豆腐、ひじき、納豆、くるみ、ほしぶどう、ヨーグルト、紅しょうが、らっきょう、福神漬け、コーン、ツナ缶、海苔など、またふりかけやお茶漬けの素も常備しています。はちみつ、ジャム、バターも種類を変えていろいろ。

72件中41-50件を表示

ページの先頭へ