この度みんなのプロジェクトで皆さんと一緒にスイーツ作りを担当させていただくことになりました、プレシアの鈴木です。
早速ですが皆さんのアイデアをお貸しください!
コンビニのスイーツって最近レベルが高くなってきましたよね?
コンビニでスイーツを買う時って、どんなシチュエーションで何を買われますか?
コンビニのスイーツにひと工夫して「こんな食べ方しています!」なんてエピソードもありましたら是非教えてください。
美味しいデザート作りましょう!
投稿日 2020/04/26 22:50 拍手:0
そらねこ さん
たまに食べます。某コンビニのクリームチーズ大福が好きでした。最近ではロールケーキが好きです。ただ、バスク風チーズケーキのクオリティが低くがっかりでした。
投稿日 2020/04/02 22:11 拍手:0
カフェぷー さん
シュークリームやエクレアなどをよく買って食べます。ですが、どうしても保存料的な物が気になって、やめるときもあります。ケーキ屋さんで売るわけじゃないので仕方ないとは思いますが、添加物の少ないものがあれば、スイーツの種類によらず、それを買います。
投稿日 2020/03/12 10:19 拍手:0
あひる23 さん
コンビニスイーツおいしいですね!
お皿にのせて、家にあるいちごやバナナ、生クリームなどをトッピングしていただくとさらに豪華に見えるので子どもも喜びます
投稿日 2020/03/09 13:13 拍手:0
たなママ さん
親戚の子供たちが集まる時にコンビニのスイーツをたくさん買います。一度にたくさんの種類を買うことができ、みんなも自分の欲しいものが選べてとても楽しそうで満足しているようです。
投稿日 2019/11/27 11:44 拍手:0
ざきざき さん
よく購入します。モンテールの低糖質のものにはまっていますが、ぜひシンプルに美味しいスポンジ(シフォン)とホイップではなく生クリームが楽しめるものを作ってほしいです^_^
投稿日 2019/06/26 20:01 拍手:0
オレたん さん
最近ほんとにセブンのクレープにはまってます。皮がモチモチで、カスタードと生クリームのバランスが絶妙。いつもはデパ地下がメインですが、教えてもらってコンビニでしょ!と若干バカにしてましたが、これほどまでにレベルが高いとはびっくりです。そのほかは、どうしても水っぽさがあったり、バランスが今ひとつなので1回は食べましたが、その後は食べていません。チーズケーキは、モロゾフのエダムチースケーキが最高です。
コメントを投稿する