この度みんなのプロジェクトで皆さんと一緒にスイーツ作りを担当させていただくことになりました、プレシアの鈴木です。
早速ですが皆さんのアイデアをお貸しください!
コンビニのスイーツって最近レベルが高くなってきましたよね?
コンビニでスイーツを買う時って、どんなシチュエーションで何を買われますか?
コンビニのスイーツにひと工夫して「こんな食べ方しています!」なんてエピソードもありましたら是非教えてください。
美味しいデザート作りましょう!
投稿日 2015/07/18 19:21 拍手:2
もんちゃん★ さん
平日毎日、手土産で主人が買ってきます。
コンビにスイーツとビール。
子供が寝てから2人で楽しんでいます。
個人的にすきなコンビにスイーツは、ホイップとカスタードのダブルシュークリームです★
カスタムとは違いますが、ケーキでも和菓子でもおうちのちょっとしゃれた食器に移すだけでちゃんとした感でます!ヒト手間で3倍ぐらい高そうに見えます。笑
投稿日 2015/07/16 22:31 拍手:2
luna007 さん
自分へのご褒美に買う時があります。
ケーキ屋さんに行くほど特別ではないけどちょっと今日は頑張ったな、
とか疲れた時に購入します。
投稿日 2015/07/16 12:32 拍手:3
hsnb さん
コンビニで私がよく買うのは、ロールケーキです。
ちょっと小腹がすいた時やそんなに甘くないものが好きなので
でもケーキの生地がどこのものを食べてもいまいちなのです。
生地のきめがもっと細かいと中のクリームやなんかが際立つと
思うのですが、荒いので舌触りが面白くないですね
1軒だけ細かい店があって(ケーキ屋さんですが)いいですね
投稿日 2015/07/14 15:38 拍手:2
ちょこまかりん さん
5年前ぐらいは良く食べていましたが、中性脂肪値やコレステロールが気になりだしてからは、あまり買わなくなりました。
大きくて豪華感のあるものが主流になりはじめたのかな?
あっさり感のある、小ぶりのものが出ると、また買うかも?
投稿日 2015/07/13 18:59 拍手:2
なおぴょん さん
人から教わって食べることが有ります。プレミアムロールケーキが気に入ってます。
コンビニドーナッツを最近購入したのですが甘すぎた気がするのは私だけかなあ。
投稿日 2015/07/11 10:31 拍手:1
アオチャン さん
食べます、最近はコンビニでも昔に比べるとけっこう美味しいスイーツがいろいろあるから魅力的。お値段も手ごろだからデパ地下で高いのを買わなくてもコンビニスイーツ美味しいですよねー。コンビニしか売ってないなんてのもあるからね・・・。


投稿日 2015/07/09 21:04 拍手:2
ころっぺ さん
職場で、小腹が空いた時に、コンビニドーナツを食べています。セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートの全種類を食べ比べてみましたが、私心、ファミリーマートのものが一番満足度が高い(美味しい)と思います。
ドーナツに工夫するのは難しい気がしますが、座り仕事なので(プログラマ)、カロリー控えめのものだと嬉しいです。
コメントを投稿する