この度みんなのプロジェクトで皆さんと一緒にスイーツ作りを担当させていただくことになりました、プレシアの鈴木です。
早速ですが皆さんのアイデアをお貸しください!
コンビニのスイーツって最近レベルが高くなってきましたよね?
コンビニでスイーツを買う時って、どんなシチュエーションで何を買われますか?
コンビニのスイーツにひと工夫して「こんな食べ方しています!」なんてエピソードもありましたら是非教えてください。
美味しいデザート作りましょう!
投稿日 2015/06/30 13:05 拍手:4
いちごちょこ@AB さん
新製品を見かけると、つい(^^ゞ 常にチェックしてますね。最近は洋菓子店より購入頻度も明らかに高いです。やはり新製品の出る頻度が高いのが一番嬉しい。
定番は残しつつ、限定ものがあるのがとっても魅力です☆
あと・・シール集めに奔走している部分もある、かな?(^^ゞ
できるだけお皿などに移して食べるようにしてま~す
投稿日 2015/06/30 10:04 拍手:2
mayuko。@AB さん
「自分へのご褒美」と言うほど毎日頑張っていませんが、3時間以上残業が続いた時は、甘いものが食べたくなるのでシュークリームやプリンを買う事が多いです。
投稿日 2015/06/29 00:23 拍手:0
ぱわふるそうる さん
朝食のパンを購入するときに目についたら買います。
目につくというのがポイント。新製品とか季節限定ものに弱いです。
生クリームとかカスタードに惹かれますねえ~
投稿日 2015/06/28 19:27 拍手:2
ake33 さん
仕事やバンド練習が終わって少し疲れた時に自分へのご褒美として買っています。また、ご飯までは食べなくてもいいけど、少し口にしたい時とか。セブンのチーズフロマージュとかチョコケーキをコーヒーと一緒に食べると最高です。和菓子も好きですがコンビニでは洋菓子を買っています。
特に自分で何か味を足して・・ということはしていないです。
やはり女性が好きな季節のフルーツと洋菓子のコラボは鉄板じゃないでしょうか?
投稿日 2015/06/28 15:49 拍手:1
かわゆき さん
すこしだけ甘い物をリーズナブルにたのしみたい時に買います。
ひとつ買いができるのがコンビニスイーツの良さなんですよね~。
近所のコンビニをひとめぐりして一人スイーツパーティーを開催
しています。
コメントを投稿する