トップ アイデアボード 靴を買ったときについてくる箱ってどうしてますか?

株式会社 オノフ

株式会社 オノフ

プロジェクト概要

皆さまと企業をつなぐプロジェクトです。

アイデアボード Idea Board


イベント・プレゼントSpecial

開設日:2020/01/15 15:00

買い物 買い物

靴を買ったときについてくる箱ってどうしてますか?

 
コメント:452   拍手:26

投稿日 2021/12/14 12:57 拍手:0

ひろみん さん

上等な靴、たまにしか履かない靴の箱は取ってあり、保管用に使う。
それ以外は貰わないか、廃棄する。

投稿日 2021/12/14 12:44 拍手:0

ケロちゃん さん

頑丈な紙質の箱であれば、いただいてきますが、段ボールの薄いような素材のものは、箱はいただかずに帰ります。

最近包装がないので、仕方なく箱に入れていただいてくることもあったので、靴を買うときには必ず袋を持参するよう心掛けてます。

投稿日 2021/12/14 12:08 拍手:0

み~ちん さん

普段履きの靴以外は、一日履いた後、湿気を取るために新聞紙を詰めて、一日放置した後に箱にしまっています。
そういう訳で、箱は捨てずに保管しています。

投稿日 2021/12/14 11:51 拍手:0

ミエリー さん

特に何の変哲もないようなやつは箱いらないですと言ってもらいません。可愛い物くて頑丈で仕切りとかにつかえそうな箱は持ち帰って再利用します。

投稿日 2021/12/14 11:31 拍手:0

ゆきねぇ~ さん

捨ててしまうよ。

投稿日 2021/12/14 11:15 拍手:0

chibi さん

箱は、基本もらわない様にしております。
高級な靴を購入した場合は、写真を撮って箱に貼り付けて管理しております。

投稿日 2021/12/13 19:39 拍手:0

けつだぬき さん

最近靴を買う時は、箱に入れるのを断るようにしています。基本的に簡単にたためるようになっていないので、処分時に苦労するので。

投稿日 2021/12/13 19:38 拍手:0

Love UK さん

基本的にいつも履く靴以外は箱に入れて収納しているので、箱は必ず必要&貰います。

投稿日 2021/12/13 10:07 拍手:0

キキチャン さん

私はイメルダ夫人と言われた程靴が好きで今はかなり減りましたが一番多い時は100足位ありました
なので保管の為に必ず箱はつけてもらいます

投稿日 2021/12/12 11:29 拍手:0

zoumotsu さん

基本、保管用に取ってあります。
夏用、冬用で2足で1箱、それぞれの写真を箱に貼って中身がわかるようにしてます。

452件中141-150件を表示

ページの先頭へ