投稿日 2020/05/11 22:22 拍手:0
smire さん
かさばるので処分します。
靴は寿命が来たら、靴屋さんに引き取って頂きますが、その際、箱は必要ないので、購入した時点で、処分します。
投稿日 2020/05/10 21:00 拍手:0
ミッキーママ@HS さん
スニーカーのときは袋に入れてもらい、パンプスのときは箱に入れてもらいます。箱はくつを入れたり靴クリームなどを入れるのに使いますが、余った箱は捨ててます。
投稿日 2020/04/24 01:30 拍手:0
すいすらいふ さん
ふたつきの箱なら持ち帰り、スニーカーなどで蓋と本体がつながっているタイプの箱はお店で捨ててもらっています。ふたつきの箱は、下駄箱の中で使ったり、納戸などで小物の収納などに使っています。
投稿日 2020/04/23 16:57 拍手:1
おちむしゃ@HS さん
最近はお店の方が購入時に箱をどうするか聞いてくれる事が多いのでスニーカーは捨てる。パンプスやブーツなどは貰うという具合で使い分けています
コメントを投稿する