トップ アイデアボード 靴を買ったときについてくる箱ってどうしてますか?

株式会社 オノフ

株式会社 オノフ

プロジェクト概要

皆さまと企業をつなぐプロジェクトです。

アイデアボード Idea Board


イベント・プレゼントSpecial

開設日:2020/01/15 15:00

買い物 買い物

靴を買ったときについてくる箱ってどうしてますか?

 
コメント:452   拍手:26

投稿日 2020/02/25 07:45 拍手:0

musicao さん

最初からもらわないようにしています

投稿日 2020/02/24 15:32 拍手:0

ほんわか さん

箱はほとんど取っておきます。箱に入れたほうが、型崩れしない気がするし、重ねて収納できたりするので。

投稿日 2020/02/24 08:55 拍手:0

もりんさん@AB さん

靴の保管に使うけど…靴に良くないかもと思ったり。雑然とした物を入れたり。

投稿日 2020/02/24 04:54 拍手:1

watashi@HS さん

下駄箱の中が汚くなるのが嫌なので、基本靴箱に入れてしまいます。(下駄箱の中で余り履かない靴が埃っぽくなることもないので)
海外で靴を買った時は、間に壊れ物を詰めるのにちょうど良いので必ず入れて貰います。



投稿日 2020/02/23 22:22 拍手:0

星のメロディー@AB さん

ブランド物のパンプスなど普段履きしないもの、ブーツ、サンダルなどの季節ものは箱を取っておいて保管しています。
スニーカーや普段履きパンプスなどはお店で、箱は要りませんと言います。

投稿日 2020/02/23 21:43 拍手:0

すももとあんず さん

だいたい保管しています。何に使うかわからないけど捨てられなくて

投稿日 2020/02/23 15:14 拍手:0

紳士淑女 さん

写真を撮って箱に貼り、保管に使用する。

投稿日 2020/02/23 13:43 拍手:0

海老天むす さん

すぐに捨てることが多いです

投稿日 2020/02/23 13:35 拍手:0

なおみママ さん

新聞同様、回収業者に持って行ってもらいます。

投稿日 2020/02/23 11:34 拍手:0

こんこっこ さん

取っておきたいてすがスペースの関係で処分しています

452件中281-290件を表示

ページの先頭へ