トップ アイデアボード 食品の包装への疑問や意見

アイデアボード Idea Board


さんちゅう さん

開設日:2014/04/08 21:31

その他 その他

食品の包装への疑問や意見

食品を買ったり使うとき、包装が開けづらかったり、なぜこんな包装せねばならぬか疑問を持ったり、改善して欲しいと思うことがあると思います。
例えば、
(1)ウインナソーセージが袋に5~6本しか入ってなくて各社とも2個抱き合わせで、沢山入っているように空気で膨らませており、余計な包装材料を使い、空気を買わせるような商法は許されないと思う。
(2)スライスチーズは一枚づつフィルムで覆われているが、指定されたラインを爪で引っ掛けて剥がそうとしても、写真の上のようにフィルムの端はその位置より先で、見分けが付かない。写真下のようにフィルム端に達するストライプ状のラインを入れれば容易に分かるだろう。このような変更を提案したい。
コメント:32   拍手:14

投稿日 2014/04/10 02:28 拍手:6

ちゃんうえ さん

牛乳やヨーグルトドリンクなどの紙パック。開け口がキッチリくっつき過ぎのもの
がたまにあって、ボロボロのフニャフニャで大変なことになります。最近は、フタがキャップになっているのもあるけど、商品が限られているのが残念!

パンパンに入っているゼリー。開けずらい、、、汁がこぼれる!自宅なら良いけど友達の家とかで出されると、ドキドキものです。

紙に入っている小麦粉。必ず粉を周囲に撒き散らしてしまいます。

頑張っても開かないペットボトルのフタ。新発売で楽しみに買ったけど、何度チャレンジしてもダメで、開いたのは結局、半年後でした。

投稿日 2014/04/09 09:31 拍手:3

森宮野原@AB さん

スライスチーズのフイルムがきれいに取れる品と、チーズのサイドがフィルムに残る品があり、残るとチッ!と思う。

32件中31-32件を表示

ページの先頭へ