イベント・プレゼントspecialです!
3/13よりマスクの着用が個人の判断に委ねられましたが
皆さんは継続してマスクを着けて生活しますか?それとも外して生活しますか?
皆さんのマスクを着ける、着けない理由をおしえてください!
また、継続してマスクを着けている方は
”脱マスク”の時に備えて準備している事はありますか?
ありましたら教えてもらえると嬉しいです♪
ーーーーーーーーーーーー
回答例:電車内などの人ごみではマスク着用するが屋外では外している。
脱マスクに備えて歯のホワイトニングをしたい! 等
ーーーーーーーーーーーー
沢山のご意見お待ちしております♪


投稿日 2023/05/10 11:02 拍手:0
もりんさん@AB さん
人混みはつけています。
すれ違う位だと気になりませんが、店員さんにはつけてほしいです。保菌者かもしれないし、様々な人と接しているからです。
以前から,インフルエンザにかかった人も出勤していてとても苦痛でした。自由と言いながら、高齢者や基礎疾患がある人がどう身を守っていけば良いのでしょうか。自覚症状が小さければコロナでも出歩く人はいるでしょう。
投稿日 2023/04/28 17:09 拍手:0
Yosono さん
基本はずす、ですが、満員電車や人の多いところで友人などと喋りながら歩く時はするかな。
自転車に乗る時、日焼け止め効果を期待して、マスクする時もあります。
投稿日 2023/04/22 12:32 拍手:0
ゆーせーママ さん
3年のクセが残り、着用しているほうが安心感が残り、ついついしてしまいます。外出して自転車に乗っていたり歩きのときはさすがに外しています。
投稿日 2023/04/21 17:42 拍手:0
長期高齢者 さん
マスク緩和にした意味がよく分かりません。きょう病院に行ってきました、さすがに全員マスクをしてましたが、電車の乗客はノーマスクは目立ちます、東京のコロナ発症数は千人越えが続いています、いつ暴発するかとハラハラしております。
コメントを投稿する