トップ アイデアボード おすすめのドレッシング

アイデアボード Idea Board


じゅじゅ さん

開設日:2010/08/10 22:36

食材いろいろ 食材いろいろ

おすすめのドレッシング

私はよく「オリーブオイル+クレージーソルト(ハーブ)+レモン汁」を混ぜた簡単ドレッシングでサラダを食べています。
ちょっと飽きてきたので、何かおススメのドレッシングありますか?
オリジナルのレシピでも、市販されているものでもなんでも情報おまちしております♪
コメント:24   拍手:1

投稿日 2014/05/04 19:47 拍手:1

バスキンロビン さん

粒マスタードに、レモン汁、オリーブオイル、適当なハーブ系の塩、お醤油少しなどいれた、ドレッシングが好きです。ハーブは本当にどれでもよいみたいです。粒マスタードは多めがおいしいです。

投稿日 2014/04/30 17:24 拍手:2

ペパーミントパティ@AB さん

ポン酢と柚子胡椒とオリーブオイルを混ぜる簡単なドレッシングをよく作ります。カルパッチョ、温野菜、冷しゃぶサラダ等、何にでもよく合います。
市販のではブランジェ浅野屋のフレンチドレッシングが、とてもおいしいと思います。

投稿日 2014/04/20 22:17 拍手:2

yanaginoki さん

ヨーグルトにマヨネーズを入れて、お好みのドレッシングを混ぜます。
量も増えるし、おなかにも優しそうです。
お勧めは、ゴマドレッシング。
焼肉のたれも少し入れるとおいしいです。今は、オリゴ糖入りのたれを試しています。

投稿日 2014/04/18 17:53 拍手:2

のろのろ運転 さん

私はエゴマ油のドレッシングを使っています。島根県はエゴマ油の産地で、東京に出た時、「島根館」で購入しています。ゴマのつぶつぶも入っていてとても美味しいです。

投稿日 2013/08/06 21:49 拍手:0

momiji さん

ビックシェフっていう洋食店で出しているカレードレッシング!
渋谷と町田にビックシェフの店が有りその店と、たまにスーパー等の冷やして有るドレッシングが置いて有る所に有る。
カレー味で生野菜だけじゃ勿体無く色々な料理にも使えて良い。

投稿日 2013/03/27 12:06 拍手:0

みんプロ事務局

うちもドレッシングは簡単手作りが多いです。和風ドレッシングなら市販の味ぽん1:お好みのオイル2にハーブソルト(お気に入りはMascotのサラダエレガンスー塩コショウでもOK)。
すりおろしにんにくやパルメザンチーズ、マヨネーズなど組み合わせを変えてアレンジしても美味しいですよ!

投稿日 2013/03/20 22:00 拍手:0

マロン555 さん

セゾンファクトリーの「おろしたてにんじんドレッシング」が酸味の中にも自然の甘さがあり、とっても美味でした。お中元でいただいたギフトセットに入っていたものなので、値段とかどこで手に入るかとかがちょっとわからないのですが・・・自分でも同じようなのが作れたらいいなあ。

投稿日 2012/08/06 04:33 拍手:0

みんプロ事務局

いつも作るドレッシングにお醤油とわさびをほんの少し入れると和風になっておいしいですよ。

また、カレーパウダーを入れるというのはいかがでしょうか。

バジルなどハーブ系も目先が変わっていいと思います。

投稿日 2012/07/27 08:59 拍手:0

しゃぎー さん

岐阜県のパスカル清見のドレッシングは、どれもとっても美味しいですよ~。是非、是非、お取り寄せしてみてね。
特に、辛子ドレッシングが万能で、ドレッシング以外にフライ、ポテトサラダなどにも使用出来て良いですよ。
大根おろしドレッシングは、焼き魚、冷ややっこ、そめんの汁がわりにも使用できますよ。

投稿日 2012/07/18 17:08 拍手:0

ようせい さん

・前記ですが、リケンのノンオイル「くせになるうま塩」は本当に美味しいですのでおススメです。

・オリーブオイル+ごま油(それぞれ同量位)+塩こしょう+ブラックペッパー(香りづけに) これらを混ぜて生野菜などを入れて混ぜるとサラダに、茹でたもやしなどの野菜を混ぜるとナムル風になります。

24件中11-20件を表示

ページの先頭へ