この度みんなのプロジェクトで皆さんと一緒にスイーツ作りを担当させていただくことになりました、プレシアの鈴木です。
早速ですが皆さんのアイデアをお貸しください!
コンビニのスイーツって最近レベルが高くなってきましたよね?
コンビニでスイーツを買う時って、どんなシチュエーションで何を買われますか?
コンビニのスイーツにひと工夫して「こんな食べ方しています!」なんてエピソードもありましたら是非教えてください。
美味しいデザート作りましょう!
投稿日 2025/08/22 19:16 拍手:0
ホケミちゃん さん
こんにちは
コンビニスイーツ、侮れないですよね
私は、疲れてる時など自分を労いたい時
家族みんなで食べたいな…と
人数分買って行きます
新商品が大好きなので
シールがあると気にはなりますが
自分の好みの物であれば買う
でも大体、いつも同じ物を選びがちです(笑)
値段はあまり気にしてませんが
ケーキ屋さんと比べたら
リーズナブルで嬉しいです
投稿日 2025/08/12 17:22 拍手:0
ぶろこりちゃん さん
最近は美味しいものが多いですね!
外食に行った帰りに買うことが多い気がします。
普段のランチで買うには高いけど、外食で贅沢した後だと気軽なお値段に感じられて
つい手が伸びてしまいます!
投稿日 2025/07/25 09:03 拍手:0
Yukija さん
ランチと一緒に買ったり、コーヒーを買いに行った時に一緒に購入する事が多いです。小腹が空いた時や仕事帰りにコンビニに寄ってつい買ってしまいます。特に、シュークリーム、プリンが多いです。
投稿日 2025/07/18 22:33 拍手:0
きじとら さん
食べます。個別に買えるのでいろいろ買って食べるのが楽しみです。レベルも上がり、美味しい物が増え見た目もお洒落になって来ています。新商品が出るのが楽しみになっています。
投稿日 2025/07/15 16:55 拍手:0
水うさぎ さん
ちょっとしたご褒美スイーツとして買います。
一時流行った大量のホイップだらけの時は苦手で食べませんでしたが
(好きでも量が多いと気持ち悪くなってしまって…)
チョコ大好きなので冬スイーツは絶対コンプリートします。
1つ入りのロールケーキ、クリームサンドのパンケーキ等は子供とフルーツをのせたりチョコスプレーをかけたりして食べる事があります。
投稿日 2025/06/27 09:07 拍手:0
tonton さん
家族間で何かをしてあげた、もらった御礼として買っています。送迎してあげると、帰りに買ってきてくれます。
高すぎずちょうどいい量と金額で楽しめます。
投稿日 2025/06/14 15:50 拍手:0
にのちゃん さん
コンビニスイーツって、私にとっては「一日頑張った自分へのスタンプカード」みたいな存在です(笑)。特に、濃厚なチョコ系スイーツに弱くて、気づいたら棚の前で真剣に吟味してます。
最近ハマっているのは、チーズケーキを少しだけレンジで温めてトロッとさせる“温チーケー”アレンジ。これがもう、反則級のごほうび感!
あとは、あえて苦めのブラックコーヒーと合わせて「自宅でカフェ気取り」を楽しんでます。おしゃれじゃないけど、めちゃくちゃ癒されるんです!
コメントを投稿する