この度みんなのプロジェクトで皆さんと一緒にスイーツ作りを担当させていただくことになりました、プレシアの鈴木です。
早速ですが皆さんのアイデアをお貸しください!
コンビニのスイーツって最近レベルが高くなってきましたよね?
コンビニでスイーツを買う時って、どんなシチュエーションで何を買われますか?
コンビニのスイーツにひと工夫して「こんな食べ方しています!」なんてエピソードもありましたら是非教えてください。
美味しいデザート作りましょう!
投稿日 2016/04/14 23:36 拍手:1
かわぽん さん
(1) ロールケーキとバニラアイスの2つを買ってくる。
(2) 少し溶けかけたバニラアイスをロールケーキに乗せて食べます。
見た目は悪いですが冷たいアイスとロールケーキの組み合わせは最高です。
既製品のアイスロールを買ってくれば済む話ですが既製品だと内容量が少な過ぎて全然物足りないので・・・
美味しいものはお腹いっぱい食べたいですからね。
カロリーに関して幸い私には無縁な話なので満足を得られる事が何より重要なのです。
投稿日 2016/04/03 11:52 拍手:1
yucci123 さん
ロールケーキにフルーツをてんこ盛りにして食べるのが好きです。
この2年くらいで、コンビニスイーツの種類が、コンビニによって変わってきた気が。ローソンは種類がプレミアロール以外のバリエーションが減って、セブンは全体的に減ったけどみたらしとかお餅系の和風なものが増えた気がします。ファミマは近くにないのであまり行かないからわかりません。
投稿日 2016/03/18 16:14 拍手:2
はなはな@HS さん
昔はコンビニスイーツ=不味いというイメージがありました。
最近はとてもおしゃれで美味しいですね。もうすぐいちご大福が始まったら食べる予定です。
投稿日 2016/03/17 20:11 拍手:0
みにみっこ さん
食べます。シュークリームはセブンイレブンのとろりんシューが好きです。季節限定のかぼちゃプリンもセブンが一番美味しいと思います。
あとは、ミニストップのソフトクリームは、季節限定で味が楽しめるのでついつい寒くても買ってしまいます。
投稿日 2016/01/22 22:23 拍手:0
ジュンス さん
数年前まではよほどひもじい時以外はコンピにスイーツに手が伸びることはありませんでしたし、たまにもらってもこれで無駄にカロリーだけがという思いだけで、ありがた迷惑、幸せ感なかったのですが、
この数年急に味が良くなって、セブンのチーズケーキをたまに買います。さすがにお客様に出す気にはまだなれませんが。
珈琲とともに買うことが多いです。家でいただくときはきれいなお皿に乗せれば楽しい気分でいただける
投稿日 2016/01/10 12:59 拍手:0
たんぽぽ さん
昔は買いませんでしたが、今は美味しくなったので時々購入しています。
特にローソンさんは、トマトを使用したスイーツがあったりとか、ちょっと変わったスイーツがあって大好きです。
ドーナツも美味しいです。
セブンイレブンさんは、みたらし団子やプリン、シュークリームなど定番が多いですが、どれも美味しい!
わざわざデパートに行かなくても美味しいスイーツが買えるので便利です。
コメントを投稿する