この度みんなのプロジェクトで皆さんと一緒にスイーツ作りを担当させていただくことになりました、プレシアの鈴木です。
早速ですが皆さんのアイデアをお貸しください!
コンビニのスイーツって最近レベルが高くなってきましたよね?
コンビニでスイーツを買う時って、どんなシチュエーションで何を買われますか?
コンビニのスイーツにひと工夫して「こんな食べ方しています!」なんてエピソードもありましたら是非教えてください。
美味しいデザート作りましょう!
投稿日 2015/06/25 12:44 拍手:1
ソラ06 さん
正直、毎回必ず目は通すのですが、あまり実際には買いません。。コンビニスイーツは値段が高いなあ・・と、感じてしまいます。あまり差がない価格帯でお気に入りのケーキ屋さんで買えてしまったりするので・・。あと、100円だせばちゃんとしたケーキが買えるか。とか・・最近、ショーケースに並んだドーナツをあちこちのコンビニで見かけます。同じように、シュークリームやカットケーキなんかも、ショーケースに並んだら買うかも?
投稿日 2015/06/25 12:34 拍手:0
しゃぎー さん
コンビニスイーツは美味しくなったと聞きますが、まだ一度も購入した事がないです。
何か形が崩れてたり、果物が新鮮な感じがしないので、購入に至ってないです。
お値段もお高めですよね。
投稿日 2015/06/25 12:25 拍手:1
Azuki さん
コンビニでスイーツは、常日頃、買ってしまうかも。見るとついつい食べたくなったり、期間限定物には弱いかな(笑)
私は餡子が好きすぎるので、どら焼きでも大福でもあんパンでも餡子ものを購入します。
特別な食べ方はないのですが、餡子のチョコレートと小豆がこれまでかってぐらい入っている小豆アイスが食べたいと昔から願ってます。
開発したいなぁ(笑)
餡子アンテナショップ、餡子フェスティバルなどやってみたいなぁ!
投稿日 2015/06/25 12:25 拍手:0
ララバイジイ さん
良く買います。なまじのケーキ屋さん美味しい物が有り、1個を買うのにケーキ屋さんでは買いにくですからね。次々と新しい物も有ります。
コメントを投稿する