トップ アイデアボード 靴を買ったときについてくる箱ってどうしてますか?

株式会社 オノフ

株式会社 オノフ

プロジェクト概要

皆さまと企業をつなぐプロジェクトです。

アイデアボード Idea Board


イベント・プレゼントSpecial

開設日:2020/01/15 15:00

買い物 買い物

靴を買ったときについてくる箱ってどうしてますか?

 
コメント:449   拍手:25

投稿日 2025/03/26 00:44 拍手:0

21おれんじふらわ~ さん

子どもの写真を現像した物などを入れています。最近は現像する事が少なくなったので、箱だけが余りだしたら、家族に捨てられてしまいますが・・・。他には、ほぼ使わない靴は箱のまましまってあります。

投稿日 2025/03/16 23:38 拍手:0

森永セイカ さん

子供の昔の教科書を入れたり、フリーズドライの味噌汁を入れたり、昔はカセットテープなんかを入れてました。懐かしい…

投稿日 2025/03/15 18:47 拍手:0

万年おじさん さん

靴の箱は厚紙として、廃品回収に回します。

投稿日 2025/03/07 20:36 拍手:0

choco さん

あまり履かない靴(冠婚葬祭用など)は買った箱に保管してます

投稿日 2025/01/13 17:35 拍手:0

ふきのとう さん

小物入れなどに使ったりしています。使わない時は資源ごみで出します

投稿日 2025/01/12 07:05 拍手:0

sarisari さん

もらわなくてすむときはお店に引き取ってもらいます。そうでない時は捨てています。

投稿日 2025/01/09 10:11 拍手:0

さむさむ さん

リサイクルゴミに出します。買うときに、ショップの方に箱入りますか?ときかれた時は、箱なしでという時もあります。

投稿日 2025/01/07 16:52 拍手:0

buku さん

ほかの靴や、サンダル、草履など入れて保管

投稿日 2025/01/07 11:14 拍手:0

すぬちゃん さん

紙としてリサイクル出す

投稿日 2024/12/26 21:52 拍手:0

万年おじさん さん

壊してリサイクルボックスにもって行く

449件中1-10件を表示

ページの先頭へ