トップ アイデアボード 靴を買ったときについてくる箱ってどうしてますか?

株式会社 オノフ

株式会社 オノフ

プロジェクト概要

皆さまと企業をつなぐプロジェクトです。

アイデアボード Idea Board


イベント・プレゼントSpecial

開設日:2020/01/15 15:00

買い物 買い物

靴を買ったときについてくる箱ってどうしてますか?

 
コメント:449   拍手:25

投稿日 2024/06/03 21:56 拍手:0

ringo605 さん

フォーマル系の靴を購入した時は、自宅に持ち帰りますが、スニーカーやサンダルなど普段から履く様な靴の場合は、お店に置いて帰ります。

投稿日 2024/06/03 21:30 拍手:0

あやパンダ さん

もらっておいておく

投稿日 2024/06/03 19:13 拍手:0

ババばーちゃん さん

お店において帰ります

投稿日 2024/06/03 16:19 拍手:0

水うさぎ さん

買うまでの輸送経路が判らないので捨てます。あの黒い虫の卵とか付いてる事もあると聞いてから特に。実店舗なら買う時に処分して貰っています。

投稿日 2024/06/03 16:12 拍手:1

こたろう王子 さん

潰れておらず丈夫できれいめな箱であれば、靴の収納庫に靴を入れて靴の保管用としています。箱は靴入れ以外には使いません。スニーカー等の段ボール風の靴の箱は直ぐに資源ごみに出します。

投稿日 2024/06/03 16:11 拍手:1

どるちぇ さん

靴の収納に使うので置いてます。平素よく履く靴ならば、お店で断ります。

投稿日 2024/06/03 15:51 拍手:1

クロベエ さん

ショップでも通販でも、丈夫そうな箱であれば保存して収納用の箱に取っておきます。簡易的な箱であればごみのリサイクルに出しています。

投稿日 2024/06/03 15:37 拍手:1

*mi-cha* さん

デザインが気に入ったものやしっかりとした作りのものは小物入れや収納ボックスとして再利用しています。

投稿日 2024/06/02 09:23 拍手:1

ゆっちゃ@HS さん

気に入った箱は、収納に使っています。古い写真とか、年賀状とか、散らかりやすいものを入れています。

投稿日 2024/04/02 17:02 拍手:1

misarin さん

しっかりした物とかブランド品は、取っておいて、靴以外の収納に使います。

449件中31-40件を表示

ページの先頭へ