トップ アイデアボード 靴を買ったときについてくる箱ってどうしてますか?

株式会社 オノフ

株式会社 オノフ

プロジェクト概要

皆さまと企業をつなぐプロジェクトです。

アイデアボード Idea Board


イベント・プレゼントSpecial

開設日:2020/01/15 15:00

買い物 買い物

靴を買ったときについてくる箱ってどうしてますか?

 
コメント:452   拍手:26

投稿日 2020/01/17 09:22 拍手:0

まめライフ さん

冠婚葬祭用やブーツなどの季節物は履かない時に箱に入れて収納しています。
スニーカーや通勤靴、レインブーツは箱も詰め物も無しで購入します。

投稿日 2020/01/17 08:42 拍手:0

みゃーくんまま さん

下駄箱で靴を入れて保管してます

投稿日 2020/01/17 02:06 拍手:1

21おれんじふらわ~ さん

ブランドの靴の箱は、その靴を入れて保管したり、季節はずれの靴入れに使っています。
その他の箱で丈夫でカッチリした物は、スクラップブッキングに使う写真入れに使っています。仕切を入れて、縦に収納できて便利ですよ(*'▽'*)

投稿日 2020/01/17 00:16 拍手:0

PIN@AB さん

持ち帰るときは箱に入れていただいています。日常的に履く靴は処分しますが、だいたい箱に入れて収納していることが多いです。臨機応変に対応しています。

投稿日 2020/01/16 23:46 拍手:0

ゆさゆさ さん

スニーカー等の靴は箱をもらわないで購入してます。おしゃれ靴は箱に入れてもらって、そのまま靴箱で保管してます。

投稿日 2020/01/16 22:14 拍手:0

ちぇりれい さん

普段履く靴の時は捨ててます。
たまにしかはかない靴の時は箱に収納してます。

投稿日 2020/01/16 21:48 拍手:1

ふじすみれ さん

靴の収納に使ったり、綺麗で、しつかりしている物は、小物の収納に使ったりする事があります。

投稿日 2020/01/16 21:28 拍手:0

なーちゃん さん

かさばるので最初からもらいません。

投稿日 2020/01/16 20:58 拍手:0

なおぼん さん

持って帰る時は、靴が傷つかないように箱に入れてもらって家で処分しています。

投稿日 2020/01/16 20:51 拍手:0

メタばーさん さん

まだお祝い事と弔い事の靴はきちんと汚れと湿気を除いて後箱に入れていますが、それ以外は購入する時レジで処分してもらっています。

452件中381-390件を表示

ページの先頭へ