トップ アイデアボード 手土産について教えてください♪

株式会社 オノフ

株式会社 オノフ

プロジェクト概要

皆さまと企業をつなぐプロジェクトです。

アイデアボード Idea Board


イベント・プレゼントSpecial

開設日:2023/10/17 00:00

買い物 買い物

手土産について教えてください♪

こんにちは。
オノフイベントspecialです!
実家への帰省、引っ越しのあいさつ、結婚などなど・・・手土産を渡す場面ってありますよね。
みなさんは食品の手土産を選ぶ際に、ジャンル・価格帯・日持ちの日数・常温保存の可否など気にしているポイントはありますか?

また人に喜ばれるとっておきの手土産もありましたらあわせて教えてください!

(例)
・個包装・日持ちすることを重視してお菓子を選ぶ
・2000円くらいの漬物詰め合わせを贈ることが多い
・両親が洋菓子が好きなので○○のフィナンシェを買って帰る など…

たくさんのコメントお待ちしております!
コメント:173   拍手:15

投稿日 2025/04/15 11:58 拍手:0

fuziko さん

無難に洋菓子など贈ります。

投稿日 2025/04/13 23:27 拍手:0

21おれんじふらわ~ さん

渡す相手によって、色々な物を選びます。大体お菓子が多いけれど、甘い物が苦手な人にはおつまみ系にしたり、相手の体調、持病により変えたりもします。女子会には手作りのお料理だったり、お酒だったりもしますし、ジョークの通じる相手なら、口の中でパチパチとはじけるチョコなんかを渡した事も・・・。近所の天然酵母のパン屋さんのバゲットを持って行ったら、喜ばれたこともあります。すぐ食べられる環境なら、そういう日持ちをしない物を持って行くこともありますし、県外や帰省の手土産には日持ちをする物にします。

投稿日 2025/03/18 08:22 拍手:0

はるきんぐ さん

自分が食べて美味しかったものや、食べてみたいものなどを2000円位で選びます。

投稿日 2025/03/18 03:35 拍手:0

sarisari さん

名産品を選ぶことが多いです

投稿日 2025/03/15 18:48 拍手:0

万年おじさん さん

地元の名産品を持って行きます。

投稿日 2025/03/07 21:13 拍手:0

choco さん

自分がもらったら嬉しい食べ物をその家の好みに合わせて選びます
2000円〜3000円くらい

投稿日 2024/10/04 09:41 拍手:0

万年おじさん さん

地元の名物で2000円~3000円ぐらいの商品を手土産で持参します。

投稿日 2024/08/12 23:46 拍手:0

cocoママ さん

地元の焼き菓子。
フィナンシェは、喜ばれます。

投稿日 2024/08/03 15:29 拍手:0

万年おじさん さん

手土産は2000円ほどで地元の名産品を持っていきます。

投稿日 2024/06/25 22:24 拍手:0

なつもん さん

地元の美味しいお菓子です。後、日持ちするもの。渡す方のお家の人数に応じて、個装で色々楽しめるもの。
友だちなら、家で焼いた食パンを渡します。

173件中1-10件を表示

ページの先頭へ