御呼ばれの際、手みやげはその方のセンスが光る部分だと思います。
Meets Regionalの『手みやげを買いに』のような感じで、皆さんのお勧め手みやげスイーツをご紹介ください!
「こういうスイーツをいただけると嬉しい!」「こんなスイーツをおくって喜ばれた」「いただいたスイーツが良かった!」など、出来ましたら写真付きで投稿してくださると、嬉しいです!
投稿日 2013/07/18 18:55 拍手:2
みんプロ事務局
バウムクーヘン好きにオススメな手土産がありますよ。
京都のお店なので、お取り寄せ前提になりますが、
ズーセスヴェゲトゥス で検索してみて下さい。
★~美味しくて愛らしい珍しいバウム達に出会えますよ~★
鉄板手土産なので、注文時は
手土産用 自分用 友人たちからの注文分用…と、
取りまとめて注文し、皆でバウム愛を分かち合っております(^-^)
投稿日 2013/07/08 12:20 拍手:2
豪傑ママ さん
皆さんの投稿を拝見してたら、食べてみたいものがいっぱいですね。
お取り寄せできるものは今度してみようかな。
手土産はマンネリ化しちゃってます。
安くて無難な味の六花亭が、近所のスーパーの店舗にあるので、
ついつい利用する機会が多いです。
投稿日 2013/06/23 10:25 拍手:1
みんプロ事務局
モンシェールのデニッシュ食パン☆
東陽町の工場窓口で、24時間いつでも購入できます。
2斤なので、見た目のボリューム感がすごく、味も、もちろん◎。
好きな時に買えて、このボリュームと味で900円・・・ほかに、これ以上の「手土産」がなにかないか、ちょくちょく探してますが、私はまだ見つかっていません(^_^;)
投稿日 2012/10/30 13:10 拍手:3
momiji さん
青山通りのプリン屋さん
表参道と外苑前の間位のの所にあり豆腐を使ったプリンや黒豆を使ったスイーツ等美味しい
茂蔵
豆腐や豆乳を使ったオカズが有り。 スイーツはどれを買っても美味しくハズレ無し甘さ控えめで美味しい。
投稿日 2011/11/09 01:06 拍手:2
くろばらじょおう@HS さん
マダムシンコのバームクーヘンはいかがでしょうか?
しかし、今は大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大で予約待ちの状態なのですぐに手土産のお菓子には
向かないかもしれませんが。。。
まずは自宅用に試してみるのもいいかも
今注文しても12月のクリスマス前なのでクリスマス用に
HPアドレスです http://www.cowcowfoodsystem.com/
投稿日 2011/05/01 14:13 拍手:1
ぽぽん。 さん
皆さんの住む地域で有名なスイーツ、おとりよせスイーツなど、「これを選べば間違いなし!」あるいは「穴場的!」のスイーツは多いと思います。
自分の仕事柄、この手の物を頂くことが非常に多く痛感するのですが、有名スイーツであるほど値段は分かるし、手土産らしく、こじんまりしたものが嬉しいなと思います。
金額を掛けるなら、そのスイーツに、入浴剤やハンドクリームとか、フェアレード商品など添えるとか如何でしょうか。
投稿日 2011/03/30 11:50 拍手:3
ニャンコママ@HS さん
ピエール・エルメ・パリの、マカロン詰合せ かな。とにかく色がキレイで開けた時に必ず“わぁ~かわい~い”と言われること間違いなし。キュートなサイズもパーティーなどにはぴったりです。
投稿日 2011/02/23 23:08 拍手:1
murasaki さん
お家へのお呼ばれなどで自分も一緒に食べるときは、日本橋人形町シュークリーのシュークリームか小舟町清寿軒のどら焼きを持っていきます。どちらも競争率が高いので、喜ばれます。ちなみにこれらは自分へのご褒美にもよく買います(笑)
一方、先方の好みがあまり分からない場合は、洋菓子ならアンリ・シャルパンティエのフィナンシェ、和菓子なら源吉兆庵の季節限定ものを選ぶことが多いです。
コメントを投稿する