トップ アイデアボード おもてなしの、手みやげスイーツを紹介してください!

アイデアボード Idea Board


イイッタラ婦人 さん

開設日:2009/04/12 15:18

おもてなし おもてなし

おもてなしの、手みやげスイーツを紹介してください!

とても素敵な手みやげを持参出来る、素敵な人になりたいと思っています。

御呼ばれの際、手みやげはその方のセンスが光る部分だと思います。

Meets Regionalの『手みやげを買いに』のような感じで、皆さんのお勧め手みやげスイーツをご紹介ください!

「こういうスイーツをいただけると嬉しい!」「こんなスイーツをおくって喜ばれた」「いただいたスイーツが良かった!」など、出来ましたら写真付きで投稿してくださると、嬉しいです!
コメント:145   拍手:2

投稿日 2010/05/31 19:44 拍手:0

おたまじゃくし さん

MOZARTのモーツアルトトルテは10個のケーキが
きれいに円形にまとまってかわいいです。

ケーキって大人数のときに意外に値段が高くなって
ついロールケーキにしようかと思うけどたまには
こんなしっとりとした上品なチョコレートケーキも喜ばれます。

冷凍なので自分の好きな時に解凍できるのも利点。
ネットでも買えます。
http://www.anshindo-d.jp/item_search/rootCategoryId,83/

親会社がF&F(自然食品)や様々なヘルシー系レストランも
経営している会社なのでなんとなく安心です。

投稿日 2010/05/25 08:42 拍手:0

kinupi さん

ドーナッツプラントってドーナッツ屋を知っていますか。

合成着色料や保存料、化学調味料、人工甘味料などは使わず、
そして卵も使わないドーナッツを作っているんですよ~。

なのに、ふわふわに出来上がっていて
食感が程よくあって美味しいんです。

油で揚げて作るドーナッツですが、
その油のしみこみ量さえ気をつけているんですって。
あぶらびっちりのドーナッツとは違うんですね。

最近アレルギーの子供を持つおうちって多いので
こんな自然素材の安全なものなら
安心して持っていくことが出来ますよね。

お勧めできる商品です。

投稿日 2010/04/24 18:48 拍手:0

みんプロ事務局

アルデユールのマカロン。4個入りをいただいた。おいしかったので、大丸のホワイトデー売り場に買いに行った。たくさん種類があって、全部食べたくなります。

投稿日 2010/04/08 17:11 拍手:0

北のサブ さん

先日いただいたのは、豆源の「花豆」「胡麻大豆」「大豆糖」のセットでした。 パッケージも華やかで、嬉しい贈り物でしたよ。
“贈録”に投稿したので見てください!

http://minproject.jp/zouroku/gift.aspx?id=102

投稿日 2010/04/07 22:06 拍手:0

みんプロ事務局

北海道の土産品
ノルディックファームのチーズケーキ!
小さめの丸いケーキが4個で¥1050 冷凍で売っていますが
ふわっとしていて濃厚でとってもおいしいです。
かなりのチーズケーキ通の方にも喜んでいただけます。
もう間違いなし!

投稿日 2010/04/07 17:07 拍手:0

だいこん さん


この間、美食の王様の来栖けい氏のブログで紹介されていた
 
クラブノックス麻布の『フォンダンショコラ』 2100円。

お取り寄せをしてみました。

チョコ好きには、たまらないスイーツです♪

写真がうまく撮れなくて外箱のみでゴメンナサイ。

自分用にも贈り物にも◎ですヨ!


麻布十番会員制レストランオリジナルチョコレートケーキは、

http://www.knox21.net/

投稿日 2010/04/07 09:09 拍手:0

T☆T☆ さん

既出ですが、ねんりんやのバームクーヘンはおススメです。
あと、スイーツではないですが、セゾンファクトリーのジュースは
よく手土産にします。
マンゴージュースとブラッドオレンジはかなり喜ばれます。

お呼ばれが自分だけではないときに、ケーキなどと違って、
なかなか他の人とかぶらないので重宝してます。

投稿日 2010/03/31 03:42 拍手:0

くろばらじょおう@HS さん

初めて、投稿します。
ふみやのバームクーヘンえーーーーーーーーーーーーまったくしらなかった。。。。。。。。。。。でーす・

切れ端をもしネットでゲットできるならためしてみたいです。。。

投稿日 2010/03/11 15:29 拍手:1

トムリン さん

手みやげにスイーツと考える方はかなり多いと思います。
私が持って行ってとても喜ばれたのが、餃子の点天。
この時はご飯をごちそうになる予定だったから余計こういうのにしましたが、かなり喜ばれましたよ☆

投稿日 2010/03/05 19:59 拍手:1

kaos さん

伺うご家庭に老人の方が居た場合は
おかき系を持参する様にしています。
煎餅だったら老若男女誰もが食べられると思います。
お勧めは「播磨屋本店」です。
添加物は不使用でとても美味しいです。
http://www.harimayahonten.co.jp/regular/regular.html

145件中31-40件を表示

ページの先頭へ