投稿日 2014/11/26 00:50 拍手:1
peach☆tea さん
甘酢漬けしょうが(自家製)、大葉、のりをそれぞれ刻み
→温かいご飯にのせていただきます☆
ダイエットに良いと友人に紹介され、甘酢生姜をつけはじめましたが、甘さも調整でき歯ごたえもあり美味しいです。気に入ってます。
あと、お魚やさんの自家製 イカの塩辛もごはんがすすんでしまいます。添加物もなく安心していただけるのがうれしいです☆
投稿日 2014/11/20 18:52 拍手:0
まーろん さん
開設者のま-ろんです★
さむさむさん、鶏ガラスープは液体になったもがマルコメさんから発売されていますよ^^
冬ならではのお薦めのおかず情報お願いしますね!
投稿日 2014/11/12 14:11 拍手:2
さむさむ さん
最近は寒くなったので、子どもは鶏ガラスープをスプーン1杯、お湯を注いでスープを作り、ご飯と卵ときざみネギを入れてホカホカ卵スープごはんにして食べてます。手抜きですが、あったかくておいしいそうです。
わたしは白いごはんの塩むすびが1番好きです。ちょっとあきてくると雑穀米で、塩むすび。
投稿日 2014/11/09 14:31 拍手:1
カラーの花 さん
子持ち昆布やしゃけフレーク梅干しおにぎり。コツは小さめに数種類握ること。握ると言っても家族がすぐに食べるのでパパッと適当に具が見えないようにすればO.K。何味がつかめるか競争して食べてくてるので食事時間がいつもの半分以下。早く食べなさい!と怒るストレスもなくかたず来ます。もちろんお皿も使わずあらいものもなし。
コメントを投稿する