トップ アイデアボード お勧めの納豆

アイデアボード Idea Board


mami さん

開設日:2013/03/25 19:53

食べること 食べること

お勧めの納豆

様々な効能を持つ日本食「納豆」。
各メーカーからたくさんの商品が出ていて、いつもどれを買おうか悩みます。
そこで・・・

・お勧めの商品があれば教えてください!
・お勧めの調理方法があれば教えてください!

ご教授宜しくお願いします。
コメント:191   拍手:17

投稿日 2014/12/09 14:42 拍手:3

カラーの花 さん

我が家ではひき割りが人気です。消化もよさそうなので良く買っています。
それと、メーカーは忘れてしまったのですがパッケージに「豆」と大きく書いてあるふつう粒と大粒の納豆です。スーパーに行けば結構目立ちます。国産大豆を何とか製法で発酵させた~みたいなことが隅に書いてありその発酵方法に魅かれて買ってみました。他の物よりちょっとだけ割高だったけど、豆の味がすごい!
まめまめしさに驚きの逸品です。見かけた方は試してみると面白いと思います。

投稿日 2014/12/05 12:58 拍手:0

mami さん

さむさむさんへ

おかめ納豆の柚子こしょうでしょうか。少しピリリとする味が美味しいと聞いたことがあります。
早速チャレンジしてみます!

投稿日 2014/12/05 12:56 拍手:1

mami さん

stepupさんへ

最近は添付のタレの味も色々あって美味しいですよね!
冬らしい食べ方・・・温かい納豆汁は如何でしょうか。

投稿日 2014/11/26 12:34 拍手:2

さむさむ さん

ゆずコショウ味のたれがついた納豆。小粒。最近はこの商品にはまってます。どこでも売ってないのが・・・見つけた時には必ず買います。子どもも好きみたいで、気づくとなくなってることが多いです。

投稿日 2014/11/23 14:51 拍手:2

stepsup さん

商品は特に決めていませんが、中粒が好きです。
調理方法は、冷蔵庫から取り出してタレをかけて食べるスタンダード?な方法が多いです。

夏はタレを梅しそ味などのさっぱり系の物にしたりと工夫しますが、
冬らしい食べ方があれば知りたいです。

投稿日 2014/06/26 18:45 拍手:0

mami さん

babuさんへ

ご夫婦で好みの納豆を食べていらっしゃるなんて羨ましい!
我が家には納豆が苦手な家族が居るので、
みんなで食べる食事の時に納豆が出ることはほとんどないのです。

黄身に醤油、美味しいですよね。タレも使われますか?

投稿日 2014/06/26 18:39 拍手:0

mami さん

なすの干物さんへ

うどんのつけ汁に入れる食べ方はしたことがありませんが、
さっぱりして美味しそう!早速試してみます。
「おかめ納豆」シリーズはどれもひと工夫あって、私も大好きです。

投稿日 2014/06/26 18:35 拍手:0

mami さん

なおちゃんさんへ

教えてくださったのは「実か」という名前なのでしょうか。
検索したのですが見つけられませんでした。残念。
藁に入った納豆は、藁の香りがほんのりしていて美味しいですよね!

投稿日 2014/06/22 01:30 拍手:2

babu さん

私は「おかめ納豆」だけど主人は「くめ納豆」。
生卵の黄味と醤油を入れて、ご飯にのせて食べてます。

投稿日 2014/06/15 08:28 拍手:2

なすの干物 さん

普通にスーパーで売っている
おかめ納豆 旨味 昆布だし 
って言うのが好きです。

大豆は小粒で好みです
姉妹品に かつおだしもありますが
何となく、昆布だしのほうが好きです。

これからの時期は冷たいうどんの時のつけ汁に入れてドロっとさせて食べるとおいしい。
ネバネバで夏バテ防止^^

191件中11-20件を表示

ページの先頭へ