イベント・プレゼントspecialです!
明けましておめでとうございます。
昨年は「みんプロ」アイデアボードへのご協力、誠にありがとうございました!
皆さんのご意見いつも参考にさせていただいております♪
今年も、「みんプロ」へご協力いただけると大変うれしいです!
新年が始まり1週間ほど経ちましたが
皆さんは年末年始ゆっくり休めましたでしょうか。
おせちは食べましたか?
また、”好きなおせちの具材”はありますでしょうか。
あなたのご家庭の、”おせちにまつわるエピソード”等もありましたら
おしえていただけると幸いです!
回答例:毎年食べている。好きな具材は栗きんとん。
実家のおせちでは〇〇が入ってます。等
皆さんのご意見お待ちしております♪


投稿日 2023/01/12 10:50 拍手:1
cocoママ さん
昔は、お重に詰めていましたが、結局食べ残しが出るので止めました。
好きな食材だけで、用意しました。
特に黒豆は高いですが、丹波の黒豆を購入しました。
とても美味しかったです。
投稿日 2023/01/12 10:50 拍手:1
mayuko。@AB さん
好きなおせちは、数の子です。年々手抜きが多くなり、
手作りは、紅白なますと煮物。あと、数の子の塩抜きくらいですね。
お雑煮だけは出汁からしっかり作りますが、おせち食材は少しずつ購入して盛り付けるだけです。
投稿日 2023/01/12 07:34 拍手:1
としアンドてつ さん
我が家は特におせち料理としてお重に入ったものは食べません。昆布巻きや煮物は鍋に入ったまま、かまぼこや伊達巻は冷蔵庫、食べるその度に食べる分だけを出します。手間ですが、冷たいと食欲が沸かないので、このやり方が合っているようです。
コメントを投稿する