トップ アイデアボード オンライン診療使ったことある?

株式会社 オノフ

株式会社 オノフ

プロジェクト概要

大人の女性に向けたヘルスケアのプロジェクト

アイデアボード Idea Board


ゆるれこ(※女性限定)

開設日:2024/08/22 00:00

美容・健康 美容・健康

オンライン診療使ったことある?

皆さんは、もしかして更年期のせいかな?と感じる揺らぎや不調、睡眠の悩みなどで病院を受診していますか。

なかなか病院に行く気力と時間がない…という場合、「オンライン診療」は便利だと思うのですが、利用したことある方はいらっしゃいますか?

利用したことある人は、その動機と体験談を聞かせてください!
・助かった、おすすめだよ、継続しているよ〜のポジティブな感想
・使ってみたけどあんまりだった、思っていたより〇〇だった…などネガティブな感想
など、なんでも大歓迎です。

利用したことない人は、その理由や、オンライン診療へのイメージを聞かせてください。

コメント:66   拍手:8

投稿日 2024/08/24 12:18 拍手:2

なつもん さん

オンライン診療は受けた事はないです。やはり、信頼のあるかかりつけ医に顔を見て相談して診断してほしいし、なかなか、オンラインでは信頼関係を結ぶのは難しいと思います。時間のない人や、定期的な薬のみを処方してほしい人には便利かなとは思います。

投稿日 2024/08/24 12:10 拍手:1

ぷーこー@AB さん

普段のかかりつけで薬だけ欲しいなら待ち時間などの事から解放されていいのですが、今までにないような症状の時に血液検査したりレントゲン撮影の可能性がありそうなら通院を選びますし、時と場合によるかなとは思います。
かかりつけがオンライン診察をしていないので、もっと仕組みが整わないと病院側も患者側も難しいかなと思います。

投稿日 2024/08/24 06:29 拍手:0

ふきのとう さん

オンライン診療は受けたことがありません、
でも、現在仕事で行っているクリニックで近々始まるので、待ち時間が長くならないか?不安しかないです。

投稿日 2024/08/23 22:44 拍手:0

まるママ さん

利用したことはありません。
実際どんな感じかわからないので仕組みがよくわからず不安な点もあるのと、ちゃんと診てもらえるのかなぁ…という思いもあります。

投稿日 2024/08/23 16:19 拍手:1

あずき627 さん

オンラインはないです。
便利だと思う反面、緊張しそうだし、うまく伝わるかどうか心配。
費用も高そうで予想がつかないです。

投稿日 2024/08/23 14:02 拍手:0

おきょきょん さん

オンラインはないかな・・・
コロナの時、再診は先生との電話での診療で、お薬を出してもらい、届けてもらいました。

投稿日 2024/08/23 10:06 拍手:0

ゆみぷち@AB さん

利用したことはないです。正確な診断ができるのか不安。

投稿日 2024/08/23 07:27 拍手:1

ゆうたつとも さん

利用したことはないです。
利用の仕方も分からないのと、あまり信用できないような…

投稿日 2024/08/23 00:38 拍手:1

ROSE さん

完全予約で待つストレスがないことはいいかなと思いますが、ドクターとの信頼関係が築けた後ならですね。

投稿日 2024/08/23 00:13 拍手:1

21おれんじふらわ~ さん

利用したことはありません。ただ、更年期など他人に話しにくい事や、病院に行って長時間待つのが辛い時、待合室で別の病気をもらったりする二次感染を防ぐには良いシステムだと思います。場合によってはアリだと思います。
ですが、使い方が分からなかったり、直接診て欲しいタイプなので、私自身は使うことは当分先になりそう・・・。

66件中31-40件を表示

ページの先頭へ