なかなか病院に行く気力と時間がない…という場合、「オンライン診療」は便利だと思うのですが、利用したことある方はいらっしゃいますか?
利用したことある人は、その動機と体験談を聞かせてください!
・助かった、おすすめだよ、継続しているよ〜のポジティブな感想
・使ってみたけどあんまりだった、思っていたより〇〇だった…などネガティブな感想
など、なんでも大歓迎です。
利用したことない人は、その理由や、オンライン診療へのイメージを聞かせてください。
投稿日 2024/08/22 21:12 拍手:0
笹ずきん さん
周りに病院が複数あって、隔靴掻痒のような気がしてオンライン診療には頼りたくない。周りの医院が外来を受け付けずすべてオンラインに切り替えたら?昔の町医者のような気持になって、自分の身体と向き合いたい。
投稿日 2024/08/22 20:21 拍手:0
トムジェリ さん
オンライン診療はやりたいとは思いません。ネット環境 接続等 電子機器弱いので ストレスがあります。目で見て診察したほうが楽です。
体調悪いとオンラインが楽だとおもいますが。
投稿日 2024/08/22 19:44 拍手:1
nanri さん
ないです。
レントゲンとか、顔色とか、実際に会ってみないとわからない部分も多いかなという気がして。
ただ、簡単な診察で薬が欲しいなと思う時があれば利用するかもしれません
コメントを投稿する