みんプロレポート vol.13

食品のアンケート・モニター等の募集TOP > みんプロ編集部 > みんプロレポート vol.13 みんプロイベント「カカオ生産者とチョコレートの未来を創る〜サステナブルなおいしさを〜」レポート
  • MINPRO REPORT
  • Vol.013

「カカオ・トレース」によりカカオ豆の質・量ともに向上させ、生産者のやる気もアップ!

現在、カカオ豆の多くは赤道から南北緯20度の地域で生産されており、その7割がアフリカ産です。日本で流通するチョコレートはガーナ産のカカオが有名です。カカオは幹に直接実をつけるとても珍しい農作物です。実を割るとマンゴスチンのような果肉があり、果肉自体も美味しいそうです。そして種の部分がチョコレートの原料であるカカオ豆です。
当然のことながらカカオも他の農作物と同様、農家さんがいなければ生産はできません。しかし、現在カカオの生産者は、収入のいい別の仕事に移ったり、後継ぎがいなかったりと減少傾向にあるそうです。そこでピュラトス社はこうした現状を改善するために「カカオ・トレース」という独自の仕組みを作りました。

スライドの写真

「カカオ・トレース」は、カカオ栽培のトレーニングからカカオの発酵・乾燥に至るまでを網羅したノウハウのことをいいます。その仕組みを構成するのは以下の3つです。
1.カカオ生産者へのトレーニング
カカオは栽培が難しい作物ですが、正しい知識やテクニックを身につけることで良質なカカオを作ることが可能になります。しかも生産量を5倍くらいまで増やすことができるのです
2.生産者への経済支援
収穫量に応じで収入が増える仕組み(1kgあたり10円のボーナス)にすることで、農家さんのモチベーションアップにつなげています。
3.発酵・乾燥手法
チョコレートの美味しさを十分引き出すには、特にカカオ豆を発酵させるプロセスが重要です。収穫したばかりのカカオからカカオ豆を取出し、1週間から10日くらい自然発酵させることによって、美味しさのポイントとなるナッツやフルーツ、フラワーのような香りが作られます。そして発酵後は太陽光で乾燥させます。この発酵と乾燥のノウハウを伝授することで、良質なカカオ豆に仕上げることができるのです。

スライドの写真

つまり、「カカオ・トレース」によってカカオ豆の質を高め、量を増やすことができるのです。そして生産者さんに適切に利益が分配されることで、カカオ農園が代々引き継がれ、未来に繋がっていくのです。
ピュラトス社では、高品質なカカオ豆の長期的な安定供給を図るプログラム「カカオ・トレース」で栽培されたカカオ豆から作ったチョコレートに「未来につながるチョコレート」と名付けました。このチョコレートは、以下のような特徴があります。
・カカオ分72%と比較的高めのため、存分にカカオの香りを感じられる
・「トリニタリオ種」という希少な品種で爽やかでフルーティなアロマが感じられる
今回のイベントではこのチョコレートを使ったトリュフチョコレート作りのデモンストレーションも行われました。

> 1 2 3 4 >

みんプロ トップへ

S