投稿日 2025/10/16 16:08 拍手:0
																							 
																					
fuka さん
										買ってはみたものの、あまり使わないなぁというドレッシングをベースに、ニンニクやらコンソメやらでアレンジしたります。
完全創作ですが、意外と美味しくなります。																				
投稿日 2014/04/20 22:04 拍手:0
																							 
																					
yanaginoki さん
										すごく簡単でシンプルなのですが、ケチャップとバターだけで食べるのも好きです。
おなかの緊急事態には、よく登場します。ちょっと手を抜きすぎなのだとは思いますが。																				
投稿日 2013/10/27 07:04 拍手:1
																							 
																					
猫ばあば さん
ペペロンチーノですかねぇ。ニンニク、唐辛子、オリーブオイル、それだけ。茹でる時塩多め。あと、魚肉ソーセージと玉ねぎあるいは長ネギと、醤油、粉末和風だし、バターで、和風パスタ。勿論冷蔵庫内にあるもの入れてもよし。バターと醤油って切っても切れない関係ですから。そして、納豆。茹で上げたパスタに好みのオイル、納豆、小口切りのねぎ、麺つゆ、のり、そして好みで生卵の黄身。ピリ辛が好きな方は一味を添えて。
投稿日 2013/08/31 09:42 拍手:1
																							 
																					
ちょここ☆@HS さん
										明太子が安く買えたらよくやるパスタです。
明太子、バター、牛乳、醤油を合わせたものに、茹でたパスタを入れるだけの簡単メニューです。お好みで大葉やネギをトッピングします。
パスタの湯で時間内にできるし、洗い物も少なく済みますよ♬
家族の一番好きなパスタです^^																				
投稿日 2013/08/25 18:50 拍手:1
みんプロ事務局
										私は茹であがったパスタに、バター、塩、胡椒、粉末ガーリックを自分の好みの量を入れて混ぜるのみ。
あとは、CMでおなじみの、茹であがったパスタにバターを混ぜ合わせて、お吸物の素を混ぜる。
あまり具がなくてもいいかな。という時はそんな簡単なパスタを作ったりしています。
																				

 料理すること
							料理すること						 
																					 
																					 
																					 
																					 
																					
コメントを投稿する