シェフ、パティシエ、料理教室の先生、フードコーディネーター、研究家、料理の得意なタレント、人気ブロガーなどなど、料理にまつわる活動をされている方で、特にジャンルは問いません。
その方のどんな点が好きなのかなど、理由も添えていただけますか?
投稿日 2013/01/11 23:12 拍手:3
みんプロ事務局
土井善晴さんが好きです。
本当に優しくて丁寧な教え方と、簡単に作れる家庭料理のレシピが気に入っています。
御父さんの土井勝さんも好きでした。
投稿日 2013/01/11 22:05 拍手:1
えびっこ さん
コウケンテツさん、見た目がよいのはもちろんだけど、レシピがおいしい。風味や彩りを大切にしている。小林カツ代さんのレシピも失敗なく、美味しいので、好きです。栗原はるみさんのレシピも飛び抜けておいしくなるので、大切にしています。作家さんが書いたレシピも好きです。田辺聖子さんのお料理エッセイと本は知恵の宝庫です。
投稿日 2013/01/11 21:54 拍手:2
みんプロ事務局
小林カツ代さんとお料理研究家じゃないかもしれませんが竹野豊子さんが好きです。
小林カツ代さんの初期の頃のレシピ本はまったく料理の写真が載っていなくて、エッセイとイラストだけという出来上がりはあなた次第!というのがとても気に入り、毎日のようにそれを見ながら想像して作っていました。
お元気になって欲しいですね。
竹野豊子さんはパンの先生ですが、たまたま病室が一緒になりいろいろお話しをさせてもらいちょっとした工夫でおいしくなる事などたくさん教えてもらいました。
退院してから竹野さんのレシピ本を見て実際つくりましたが、とても簡単でおいしかったです。
投稿日 2013/01/11 20:01 拍手:0
りほま@HS さん
上田勝彦さんです。
魚ってどう食べていいか、レパートリーが少ないのですが、魚の味を生かして劇的においしく食べられる方法を教えてくれるところが、ほかの方とは違う存在だと思います。
投稿日 2013/01/11 18:07 拍手:0
ピコピコりん さん
森野熊八さんかな。これでもかぁ~ってほど肉をいれたり、油を使ったり、、、見るからにカロリー高すぎだし、自分では作らないしきっと食べないだろうけど、見ていると楽しくなってきます。
投稿日 2013/01/11 12:39 拍手:1
jenny さん
栗原さん、有元さんが好きです。お人柄もよさそうですし、お料理もステキですが家庭で作れるもので大活躍です^^
パティシエは辻口さんが好きです。いろいろなアイデアがステキですし、やっぱり美味しい♪
投稿日 2013/01/10 21:52 拍手:0
ワルモノ さん
私も奥薗先生好きですね~ズボラ流なまくら派なんて自分で言えちゃう料理かってすごい!
あと北海道を代表する料理か星澤先生も天然でお茶目で好きです。
投稿日 2013/01/10 10:04 拍手:1
みんプロ事務局
栗原はるみさんと小林カツ代さんが好きです。
特に小林カツ代さんの「いい加減でー、適当にー」という説明が好きでした。
コメントを投稿する