自分の周囲でもポツポツとふるさと納税の話を聞くようになってきましたが、
ふるさと納税をした経験のある方は、何をきっかけに知って、行動に移すには何が決め手になりましたか?ぜひ教えてください。
例えば、
1.納税先地域の商品が貰える
2.ふるさと納税額によって税金控除を受けられる
3.地域に貢献できる
4.いやいや、何か商品が貰えて税金控除もある一挙両得なこと
自分は1度納税しました。決めては4です。あとウェブで簡単にできたのが後押しになりました。
投稿日 2017/04/21 15:02 拍手:2
みづきてぃ さん
したいしたい、と思いながら一度も出来ていません...。4番など魅力しかないと思っているので今年は実施してみたいと思いますヽ(´ー`)ノ
投稿日 2017/04/21 14:11 拍手:1
深海のり さん
昨年初めてふるさと納税をしました。だいぶ前からTV等で取り上げられていたので知っていましたが、重い腰を上げたのが昨年12月、忙しさもあって年末ぎりぎりまでかかりました。決め手は4番です。
投稿日 2017/04/19 12:36 拍手:2
nakamenow さん
応援です。テレビなどのメディアを通して、これからも引き続き頑張ってほしい地域にいくつか納税しました。これからも納税という形で応援したいです。
投稿日 2017/03/20 10:58 拍手:1
けぬきのたなか さん
やりたいなーでも税とか確定申告とかどうしたらいいのか...と何年もほったらかしです。
ふるさと納税、聞く話は全ていいことばかり、完全に乗り遅れました、トホホ
コメントを投稿する