電気に限らず、ガスや石油などエネルギー関連の話題でもOKです。
例)
・エアコンの温度は28度設定にしている。
・家電の電源コンセントを抜くのは続かなかった。
などちょっとしたことでもご意見ください!
投稿日 2020/02/19 22:48 拍手:0
おまめさん さん
<ガス・水道>
・毎朝外出する際には、元栓を締める。
<電気>
・夏は冷房を使わない。(冬は我慢できないので暖房頼り...)
・冬は部屋がある程度暖かくなったら省エネモードの「20℃」に。
・休日もなるべく外出し、図書館など公共施設などに冷暖をとりにいく。(シェアリングエコノミー?クール/ウォームビズ?)
投稿日 2020/02/13 14:13 拍手:0
そらねこ さん
エアコンは25度設定でタイマーで朝つくようにして夜まできらない。
電源、電気はこまめにきる。オール電化なので電力の安い夜に洗濯や調理をする。
投稿日 2020/02/08 08:47 拍手:0
sango さん
お米を炊いたら、炊飯器は保温機能を使いません。直ぐZIPロックのタッパーに入れて冷凍します。炊飯器も長持ちするし、電気代も節約になります。
コメントを投稿する