トップ アイデアボード あなたの省エネ活動・テクニックを教えてください!

株式会社 オノフ

株式会社 オノフ

プロジェクト概要

皆さまと企業をつなぐプロジェクトです。

アイデアボード Idea Board


イベント・プレゼントSpecial

開設日:2019/09/24 16:30

その他 その他

あなたの省エネ活動・テクニックを教えてください!

あなたが自宅で実践している省エネ活動・テクニックを教えてください!
電気に限らず、ガスや石油などエネルギー関連の話題でもOKです。

例)
・エアコンの温度は28度設定にしている。
・家電の電源コンセントを抜くのは続かなかった。

などちょっとしたことでもご意見ください!
コメント:183   拍手:18

投稿日 2020/02/19 22:48 拍手:0

おまめさん さん

<ガス・水道>
・毎朝外出する際には、元栓を締める。
<電気>
・夏は冷房を使わない。(冬は我慢できないので暖房頼り...)
・冬は部屋がある程度暖かくなったら省エネモードの「20℃」に。
・休日もなるべく外出し、図書館など公共施設などに冷暖をとりにいく。(シェアリングエコノミー?クール/ウォームビズ?)

投稿日 2020/02/17 06:33 拍手:0

Tetsu52 さん

コンセントは使わないとき抜いています。
省エネ家電を極力使用するようにしています。

投稿日 2020/02/13 14:13 拍手:0

そらねこ さん

エアコンは25度設定でタイマーで朝つくようにして夜まできらない。
電源、電気はこまめにきる。オール電化なので電力の安い夜に洗濯や調理をする。

投稿日 2020/02/08 08:47 拍手:0

sango さん

お米を炊いたら、炊飯器は保温機能を使いません。直ぐZIPロックのタッパーに入れて冷凍します。炊飯器も長持ちするし、電気代も節約になります。

投稿日 2020/02/08 08:43 拍手:0

sango さん

絨毯の下に断熱マット(銀マット)を敷いてます。敷くと敷かないと、全く違います。

投稿日 2020/02/06 06:03 拍手:0

cwniko さん

廊下やトイレの電球が明るすぎるので、ワット数の小さい物に交換しています。寒い夜は暖房OFFで早めに布団に入って寝ます。

投稿日 2020/02/03 21:49 拍手:0

じょにー さん

着る毛布を着用している。

投稿日 2020/01/27 08:16 拍手:1

ken1 さん

なるべく衣服で寒暖の調整をするようにしている。

投稿日 2020/01/19 04:06 拍手:0

ほーみん さん

冷房は30度、暖房は20度に設定してます。
食器を洗う時、ガスはほとんど使いません。
電気はこまめに消します。

投稿日 2020/01/15 17:32 拍手:0

まりあんぬ さん

いらない布をとっておいて、お皿を洗う前に汚れをふき取っています。使う水の量が減るかな…と思い。

183件中41-50件を表示

ページの先頭へ