こんにちは。
オノフイベントspecialです!
先日の、9月1日は「防災の日」でしたが皆さんはご存じでしたでしょうか?
最近では地震や豪雨などの自然災害が多くみられますが、”いざという時の備え”はできていますか?
皆さんのご家庭で実施している防災対策、備えているものなどがありましたらおしえていただけますでしょうか。
また、実際に役立ったものがあれば教えてもらえると嬉しいです!
回答例:
①備えているもの:ペットボトルの水・懐中電灯
②役立ったもの:モバイルバッテリー
沢山のご意見お待ちしております。
オノフイベントspecialです!
先日の、9月1日は「防災の日」でしたが皆さんはご存じでしたでしょうか?
最近では地震や豪雨などの自然災害が多くみられますが、”いざという時の備え”はできていますか?
皆さんのご家庭で実施している防災対策、備えているものなどがありましたらおしえていただけますでしょうか。
また、実際に役立ったものがあれば教えてもらえると嬉しいです!
回答例:
①備えているもの:ペットボトルの水・懐中電灯
②役立ったもの:モバイルバッテリー
沢山のご意見お待ちしております。
コメント:90
拍手:9
投稿日 2022/10/16 10:49 拍手:1
ひな玲生子 さん
■備えているもの:缶入りのパン(ローテーションして食べています)、水を入れるだけで食べられるおこわ、保存水、水を入れられるジャバラのタンク、電池の要らないラジオ付き懐中電灯、ろうそく、チャッカマン、モバイルバッテリー、カセットガスコンロ(家がIHなので電気不通の時用)、養生テープ、防災バック中身入り1式、防災バック2つ(避難の時に必要なものを入れるため)
■役立ったもの:東日本大震災の時に、電気不通で、カセットコンロ、ろうそく、ジャバラのタンク(電気が不通で水が使えず)予測して水を貯えて、トイレ用にバケツの水も用意、これらは助かりました。普段は卓上の鍋もIHで、ガスの卓上コンロはほぼ使用しませんが、震災の時はやや寒く食事で暖が取れてありがたかったです。関東直撃台風の時、養生テープでガラスを保護して気持ちの安心がありました(近隣の家で飛来物が直撃してガラス割れました)
■その他:ジャバラのポリタンクはたためるのでコンパクトですが、乾くのに時間がかかります。気になる点は、冷暖房が電気のみなので特に寒い時に電気が不通になったらという心配があります。
コメントを投稿する