トップ アイデアボード 防災の日の備えについて

株式会社 オノフ

株式会社 オノフ

プロジェクト概要

皆さまと企業をつなぐプロジェクトです。

アイデアボード Idea Board


イベント・プレゼントSpecial

開設日:2022/09/07 12:40

その他 その他

防災の日の備えについて

こんにちは。
オノフイベントspecialです!

先日の、9月1日は「防災の日」でしたが皆さんはご存じでしたでしょうか?
最近では地震や豪雨などの自然災害が多くみられますが、”いざという時の備え”はできていますか?

皆さんのご家庭で実施している防災対策、備えているものなどがありましたらおしえていただけますでしょうか。
また、実際に役立ったものがあれば教えてもらえると嬉しいです!

回答例:
①備えているもの:ペットボトルの水・懐中電灯
②役立ったもの:モバイルバッテリー

沢山のご意見お待ちしております。
コメント:90   拍手:9

投稿日 2022/09/15 16:09 拍手:1

cwniko さん

簡易トイレや長期保存可能な水、缶詰、紙皿、フォークその他必需品などを、納戸に保管しています。

投稿日 2022/09/13 20:04 拍手:5

まんまる福子 さん

①ペットボトルの飲料水 懐中電灯 スナック菓子 羊羹 貼るタイプのカイロ 発熱毛布
②停電になると調理はもちろんお湯さえ準備できないのですぐ食べられるお菓子類は大事だと自分に言い訳し普段から多めに買いだめしています。怖いのは外気温が氷点下時に暖房が使用できなくなる冬の停電。なので電気が復旧するまで何とか家の中で過ごせるよう毎年カイロは箱買いです。
 

投稿日 2022/09/13 06:46 拍手:2

コニタン さん

備えているものは、懐中電灯、ラヂオ、ランタン、電池

投稿日 2022/09/12 22:30 拍手:6

すねさん さん

①水、電池、懐中電灯、遮熱シート、新聞紙、マジック、トイレットペーパー、生理用品、手廻しラジオ、ロウソク、ライター、マスク、軍手、靴下、簡易トイレ、簡単な医療品、など
②役立ったものは、水
地震で止まったり、もしかしたら水道水が危ないと言われた時、とにかく水は安心していられた。

投稿日 2022/09/12 16:16 拍手:3

みろろん さん

東日本大震災の津波被災地に住んでいます(我が家はマンションなので被害なし)。
水と灯りが大事でしたので、水はペットボトルで箱買いしてローリングストックで使いながら買い足ししています。
ろうそく、ランタン、懐中電灯(乾電池)も常備。
トイレは流せなくなる可能性があるので、かぶせるタイプの簡易トイレセットを購入しました。
食べ物はインスタントラーメンやレトルト食品、缶詰などはローリングストックしながら。
カセットコンロや石油ストーブが役に立ちました。

投稿日 2022/09/11 22:48 拍手:3

buku さん

水は2Lを12本、水を入れたらおにぎりになるパック12個、アルミシート、寝袋、カセットコンロ、ガス、手回しラジオ

投稿日 2022/09/11 17:24 拍手:2

トマトサラダ さん

5年保存のお水 懐中電灯 長期保存の食品 手回し発電機

投稿日 2022/09/10 23:29 拍手:2

みーママ さん

たくさん詰め込んだ人数分のリュックもいつしか押し入れの奥に、、。被害がないのを幸いに、反省しています。

投稿日 2022/09/10 21:58 拍手:2

しろくろねこ さん

ペットボトルの水、箱買いしてます。お風呂後のお湯はすぐに抜かないとかですかね

投稿日 2022/09/10 18:31 拍手:4

cocoママ さん

震災を経験しているので、玄関のクロークに、防災グッズやミネラルウォーターを備蓄しています。
お風呂の水は、掃除後、すぐ溜めるようにしています。
ラップは、水が止まった時、食器にかけて、洗い物を最小限にしました。

90件中21-30件を表示

ページの先頭へ