体調を崩した時のおすすめ料理、または思い出料理はなんでしょうか。
私は風邪をひき、熱が出るとリンゴをすったのが食べたくなります。
友人はアイスクリームだそうです。
投稿日 2017/11/30 19:07 拍手:0
こけこっこ さん
私はスープですね。コンソメで洋風、シャンタン(創味食品が出しているすごく美味しい中華だし)で中華風、白だしで和風というように、その時々でいろいろ変えます。
また体調と相談してバリエーションをつけることもあります。例えば便秘気味の時は中華だしに豆乳を加えて「豆乳スープ」にしたり、疲れて酸味が欲しい時にはコンソメにトマトジュースを加えて「トマトスープ」にしたり、身体が冷えて温まりたい時にはコンソメにカレー粉を入れて「カレースープ」にしたり。
投稿日 2017/06/20 17:05 拍手:0
なみちゃん さん
やはりおかゆやおじやです。梅干しとともに。鍋焼きうどんのようなやわらかいものもいいですね。
ヨーグルトやフルーツゼリーも食べやすいと思います。
投稿日 2017/02/23 13:24 拍手:0
タルト好き さん
おかゆです!中華だしで味付けをして刻み生姜を入れます!チューブではなく刻み生姜がポイントになります。
私がしんどい時にはじめて旦那が作った料理で、思い出料理と我が家の万能薬となりました。
投稿日 2017/02/15 13:30 拍手:0
はるまま。 さん
あったかおうどんかおかゆに卵といてふわたまとろり系がたべたくなりますが、育児ママは誰も作っちゃーくれないので…
どうしても作る気力がない程に弱ってる時は、インスタントの春雨スープ(白湯、かきたま、ワンタンなんでもオケ)を正規量で作った中に残りごはんをぶち込み、醤油の堅焼きせんべいをあられ状に砕いて入れてかっこむという荒技をよくやります。
投稿日 2017/02/12 21:03 拍手:0
ゆきのさん さん
圧倒的にうどんです。だしでしばらく煮て柔らかくつくります。
あとはウィダインゼリーを常備しています。胃が痛くても飲めて、何も食べたくなくても薬を飲む前に飲めるのが助かります。ビタミンも取れる気がするのもうれしいです。
コメントを投稿する