トップ アイデアボード 体調がすぐれない時に、何を食べる?

アイデアボード Idea Board


きしめん さん

開設日:2010/12/13 11:11

美容・健康 美容・健康

体調がすぐれない時に、何を食べる?

風邪をひいたとき。食欲が落ちたとき・・・・など
体調を崩した時のおすすめ料理、または思い出料理はなんでしょうか。
私は風邪をひき、熱が出るとリンゴをすったのが食べたくなります。
友人はアイスクリームだそうです。
コメント:133   拍手:10

投稿日 2013/08/24 14:40 拍手:1

みんプロ事務局

普段食べない 梅干 に手が伸びると、
体調下り気味なんだな~と自覚します^^;

対応策としては
鳥の新鮮な砂肝を、おろし生姜おろし大蒜で生食!
即効性があってオススメですね~

投稿日 2013/08/07 09:53 拍手:3

かぁかかずこ さん

果物が食べたくなります。
皆様がコメントしているようにりんごはよく口にしますね。
贅沢を言えば
桃やいちごがあれば嬉しいな。

投稿日 2013/08/04 09:15 拍手:2

さくらら さん

子供が風邪を引いて食欲が無い時、梅干入りの一口大のおにぎりを作って
少しずつ数を増やして食べさせました。
おかゆより食べやすいのかそれをきっかけにしていろいろ食べれるようになり回復しました。

投稿日 2013/08/03 01:11 拍手:1

まさるさん さん

おかゆですね。フードプロセッサーで米を砕いてから炊けばすぐできて手軽です。最近はスーパーでもおかゆを打っているので便利です。

投稿日 2013/08/02 10:08 拍手:2

きゅぴこ さん

私もりんごをすったものは、思い出の味です。
あとは、長めに茹でて、とろとろにした、にゅうめんもオススメです。
のど越しがいいので、のどが痛くてもたべれるし、おつゆをお味噌汁にしてそうめんを入れると、栄養も摂れるのでいいかと思います。

投稿日 2013/08/01 23:53 拍手:2

yukichan さん

水分のある物

投稿日 2013/08/01 15:42 拍手:1

jettommy さん

にんにくです!

投稿日 2013/08/01 11:27 拍手:1

みんプロ事務局

独身時代はコンビニの鍋焼きうどんをよく食べていました。

投稿日 2013/08/01 11:12 拍手:3

yumin さん

無理に食べると、あとでウッっとくるので、ポカリやアクエリをレンジでチンして、温かくして飲みます。
落ち着いたら、定番の梅干しをトッピングしたおかゆです。

投稿日 2013/07/31 08:36 拍手:2

きいろいくま@HS さん

私は無理して食べないかな(笑)食べれるなら
水分(お茶や、りんごジュース)梅干しと、うどんが多いかな~。

味噌汁の汁だけ飲むこともあるな(笑)

133件中21-30件を表示

ページの先頭へ