トップ アイデアボード あなたの省エネ活動・テクニックを教えてください!

株式会社 オノフ

株式会社 オノフ

プロジェクト概要

皆さまと企業をつなぐプロジェクトです。

アイデアボード Idea Board


イベント・プレゼントSpecial

開設日:2019/09/24 16:30

その他 その他

あなたの省エネ活動・テクニックを教えてください!

あなたが自宅で実践している省エネ活動・テクニックを教えてください!
電気に限らず、ガスや石油などエネルギー関連の話題でもOKです。

例)
・エアコンの温度は28度設定にしている。
・家電の電源コンセントを抜くのは続かなかった。

などちょっとしたことでもご意見ください!
コメント:176   拍手:18

投稿日 2019/09/29 09:35 拍手:1

えみはる さん

エコバッグを持ち歩き、レジ袋をなるべくもらわないようにする。
ペットボトル飲料を買うのを控える。

投稿日 2019/09/28 23:01 拍手:0

kata.hiroko さん

食洗機、乾燥機(タオル洗濯乾燥) は、 基本的に 寝る前にする。夜間が電気代を節約できるから。

投稿日 2019/09/28 19:41 拍手:0

なおぼん さん

植木の水やりは、水道水を使用しないで、雨水を利用しています。

投稿日 2019/09/27 23:53 拍手:0

makun627 さん

余計なもの、不要なものを買わないこと。ものを捨てるだけでも焼却エネルギーを使うので。
掃除機など家電はエコに買い換えました。エコリサイクルはもちろんしています。

投稿日 2019/09/27 15:21 拍手:0

イエロー さん

お風呂は連続で入る!

投稿日 2019/09/27 14:38 拍手:0

まるママ さん

昼は基本的に電気はつけず、こまめに消すようにしています。

投稿日 2019/09/27 14:19 拍手:0

0-ラピス@AB さん

夏の暑い時期は、毎年ゴーヤのエコカーテンを1階のリビングのところにかけます。気温が、35度以下なら窓を開けて扇風機だけで何とかすごせます。ゴーヤもとれて一石二鳥。

投稿日 2019/09/26 21:59 拍手:0

kyonpy さん

21:00,過ぎになったら、リビングルームの照明を少し明るさダウンする。(LEDにしている)

投稿日 2019/09/26 20:52 拍手:0

あおママ さん

コンセントをスイッチでオンオフできるものにして、使わない時はスイッチオフ‼︎

投稿日 2019/09/26 17:18 拍手:0

あいあん さん

麺をゆでるときに、乾麺の場合は、水につけておいて短時間でゆでる。エコだし、もっちりして美味しくなる。

176件中91-100件を表示

ページの先頭へ