トップ アイデアボード あなたの省エネ活動・テクニックを教えてください!

株式会社 オノフ

株式会社 オノフ

プロジェクト概要

皆さまと企業をつなぐプロジェクトです。

アイデアボード Idea Board


イベント・プレゼントSpecial

開設日:2019/09/24 16:30

その他 その他

あなたの省エネ活動・テクニックを教えてください!

あなたが自宅で実践している省エネ活動・テクニックを教えてください!
電気に限らず、ガスや石油などエネルギー関連の話題でもOKです。

例)
・エアコンの温度は28度設定にしている。
・家電の電源コンセントを抜くのは続かなかった。

などちょっとしたことでもご意見ください!
コメント:183   拍手:18

投稿日 2019/10/02 16:21 拍手:0

はまちゃん さん

・電灯は全部LEDに換えた。
・自宅は盆地で酷暑極寒になるが、それでもエアコンは来客時以外には使わず、普段は夏なら扇風機と冷やしたお茶、冬ならコタツor電気毛布+犬猫抱っこでやり過ごす。
・電子レンジやドライヤーや洗濯乾燥機の使用時、ガス発電システムを稼働させて使用分の1キロワットまでは自家発電でまかなっている。
・冷蔵庫は空気が通るような隙間を考えて詰め込まないように入れる。冷凍庫は逆に隙間なくギュウギュウに詰め込むことでそれぞれの機械に余分な冷却負担(電気稼働)をさせないようにしている。
・発電で湯を作って風呂に備える場合は、湯がタンクに貯められて保温されている時間が短くなるように直ぐに風呂に入る。湯量の多い分だけ気温が低い日ほど保温のガス使用代が高くなるから。

投稿日 2019/10/01 01:17 拍手:1

ゆさゆさ さん

省エネになるのか分かりませんが、エアコンは暑くても一人で過ごす昼間は使わないようにしています。夕方以降に家族が帰宅する頃から利用することが多いです。また、スイッチを付けたり消したりする方がコストもかかるらしいので、多少の外出では付けっぱなしにするようにしています。

投稿日 2019/09/30 21:49 拍手:0

まっちん1548 さん

太陽光パネルと蓄電池をうまく活用しています。日中は太陽光パネルの熱を売り、夜間購入した電気を日中使って日々生活しています。小さいことは、電気消費量が抑えられる家電を使ったりエアコンは一定の温度で使用したり、夏のあいだはシャワーでの入浴を心がけています。後は、省エネなのかはわかりませんが、庭で家庭菜園くらいですかね。

投稿日 2019/09/30 15:40 拍手:1

toko さん

一年中、外に一歩でも出るときにはマイ水筒を持って出かけます。

投稿日 2019/09/30 12:59 拍手:0

キャンディ さん

①エコバックは必需品 ②エアコンの入切は控える サーキュレーターで部屋全体に冷風を❗ ③テレビは3時間で切れる設定 ④掃除機は使わずモップとコロコロ

投稿日 2019/09/30 08:55 拍手:0

メグミン@HS さん

我が家は 滅多に 掃除機は 使わず、普段の掃除は、モップを 使っています。

投稿日 2019/09/29 15:44 拍手:1

jully さん

夏は緑のカーテン、ゴーヤを植えている。

投稿日 2019/09/29 09:35 拍手:1

えみはる さん

エコバッグを持ち歩き、レジ袋をなるべくもらわないようにする。
ペットボトル飲料を買うのを控える。

投稿日 2019/09/28 23:01 拍手:0

kata.hiroko さん

食洗機、乾燥機(タオル洗濯乾燥) は、 基本的に 寝る前にする。夜間が電気代を節約できるから。

投稿日 2019/09/28 19:41 拍手:0

なおぼん さん

植木の水やりは、水道水を使用しないで、雨水を利用しています。

183件中91-100件を表示

ページの先頭へ