トップ アイデアボード 手土産について教えてください♪

株式会社 オノフ

株式会社 オノフ

プロジェクト概要

皆さまと企業をつなぐプロジェクトです。

アイデアボード Idea Board


イベント・プレゼントSpecial

開設日:2023/10/17 00:00

買い物 買い物

手土産について教えてください♪

こんにちは。
オノフイベントspecialです!
実家への帰省、引っ越しのあいさつ、結婚などなど・・・手土産を渡す場面ってありますよね。
みなさんは食品の手土産を選ぶ際に、ジャンル・価格帯・日持ちの日数・常温保存の可否など気にしているポイントはありますか?

また人に喜ばれるとっておきの手土産もありましたらあわせて教えてください!

(例)
・個包装・日持ちすることを重視してお菓子を選ぶ
・2000円くらいの漬物詰め合わせを贈ることが多い
・両親が洋菓子が好きなので○○のフィナンシェを買って帰る など…

たくさんのコメントお待ちしております!
コメント:171   拍手:15

投稿日 2023/10/17 16:08 拍手:0

旅する具志堅 さん

相手の趣味趣向と家族構成を考えて洋菓子・和菓子・飲料・食品を購入します。先方が開けた時の楽しみを考え包装も考慮します!

投稿日 2023/10/17 15:40 拍手:0

fuka さん

ジャンルはお持ちする先によりますが、どのくらい日持ちするかと保存方法は常に気にします。ちょっと珍しかったり、なかなか自分では買わないけど気になる!というものを選ぶようにしています。

投稿日 2023/10/17 15:39 拍手:0

まっきー さん

ヨックモックは絶対外さない。なぜか老若男女にわぁって言われる!

投稿日 2023/10/17 15:30 拍手:0

なおぼん さん

実家の手土産はプリンやブリュレが喜ばれます。
みんなで食べられて日持ちのする物は、アーモンドやくるみ、ココナッツのクッキーなどを選んでいます。

投稿日 2023/10/17 15:29 拍手:0

かもかも さん

日持ちがして、常温保存のもの。なるべく、重くないお菓子を選んでいます。

投稿日 2023/10/17 15:24 拍手:0

なおぼん さん

蟹缶や高級フルーツ缶は喜んで頂けるし、もらっても嬉しいです。
アイスクリームの詰め合わせが届いた時、冷蔵庫がいっぱいで、必死に食べた事があったので冷凍の物はNGにしています。

投稿日 2023/10/17 14:28 拍手:0

かりんちゃん さん

デパ地下の大好きなお店のしゅーくりーむが多いです日持ちのことを考慮するときはサブレですね

投稿日 2023/10/17 14:18 拍手:0

aiko さん

日持ちと他では売ってないものを選びます。

投稿日 2023/10/17 14:10 拍手:0

ゆき818 さん

日持ちするもの、個包装、あと、話題性も考えます。

投稿日 2023/10/17 13:26 拍手:0

はるきんぐ さん

2000円位。日持ちする焼き菓子が多いです。

171件中121-130件を表示

ページの先頭へ