「食」と「健康」は切っても切れない関係ですが、長年気を付けて食べているもの、最近はまっているものなど、みなさんやご家族の生活に入り込んでいる「体に良い食品」について教えてください。
または、健康を維持するために食生活で気を付けていることがあれば、それについても教えてくださいね。
投稿日 2013/05/25 09:01 拍手:1
mira さん
梅干です。毎朝食べています。多い時には2,3個食べているかも。
これには理由があります。
昔、高校生の頃、真夏にプールに行き、近くのお店でおにぎりを友達と
買ったんですが、友達は、明太子入りなどを買って、私は、梅干入りのおにぎりを
買いました。私以外の友達は、お腹を壊したそうです。それ以来、
梅干は、かかせないようになりましたね。
投稿日 2013/05/22 02:08 拍手:1
ペパーミントパティ@AB さん
月並みですが、ヨーグルト。ドライフルーツを入れたり、シリアルにかけたり、食べ方も平凡ですが、おいしいので続いています。
投稿日 2013/05/20 19:00 拍手:3
みんプロ事務局
昔から毎日納豆です!優れものではないでしょうか?
投稿日 2013/04/16 21:50 拍手:1
小坊主@HS さん
アサイーは時々摂取している。コンビニとかでも飲みきりサイズなら手に入るし、フルッタフルッタって言う店に行けば、アサイーとバナナをブレンドしたジュースやシリアルや他の果物を入れたアサイーボウルとか売っている。
投稿日 2013/04/14 04:41 拍手:5
もんぱり さん
これが体にいいだの
ああだの言うよりも
大好きな家族とおいしい食卓を囲み、
一緒に
『いただきます。』
をして食べるのが
一番体に効果あり!!
投稿日 2013/04/10 22:58 拍手:2
コスモス さん
手造り甘酒♪
甘酒って冬のものかと思ってたら、夏なんですね。
俳句の季語でも夏、暑い夏に飲むと夏バテしない。
点滴のような効果があるとか。
米麹とご飯で手造りで作っています。
昔、炊飯器で作っていた頃は、とっても大変だったのですが、
今は、ヨーグルトメーカーで。
温度設定、時間設定できるので、とても楽ちんです。
それに、なにより美味しい。
疲れた時などに時に飲んでます。
投稿日 2013/04/10 22:42 拍手:1
beans22 さん
小松菜には美肌効果があるとかで、よくお味噌汁の具として食べてます。
それと定番ではありますが、発酵食品をたくさん摂るようにしてます。
投稿日 2013/04/10 22:24 拍手:2
mayumayu さん
朝食の時、「プレーンヨーグルト」「りんご」「バナナ」を摂ることを年間300回以上、20年以上続けています。
特に大きな体調の変化はありませんが、太りにくくなった様な気がしてます。
投稿日 2013/04/10 17:34 拍手:3
あかねこ さん
塩麹、甘酒など麹菌を使ったものを最近多く取るようになりました。
特に甘酒はアミノ酸、酵素が豊富で疲労回復になって、ほんのり甘いので小腹も満たせるのでお気に入りです。
体の中からキレイになりたくて続けてます。
コメントを投稿する