「食」と「健康」は切っても切れない関係ですが、長年気を付けて食べているもの、最近はまっているものなど、みなさんやご家族の生活に入り込んでいる「体に良い食品」について教えてください。
または、健康を維持するために食生活で気を付けていることがあれば、それについても教えてくださいね。
投稿日 2013/04/09 14:39 拍手:2
かぼちゃ大王2号 さん
白菜・しいたけ・人参などの鍋野菜入りラーメン、野菜多め。
鍋でもいいんですがとにかくだしで煮た野菜をたくさん摂ると胃腸の調子もいいようです。
生姜やネギの薬味をたっぷり入れると更に効果抜群。
カップラーメンやカップ焼きそばを食べる時にも茹で野菜を追加して。
投稿日 2013/03/31 21:55 拍手:3
みんプロ事務局
野菜をたくさんとるようにしています。
またできるだけ無添加のものをとるようにしています。
体をあたためる、ショウガやにんにく、発酵食品も積極的にとりいれています。
マーガリンやショートニング等の体に悪いことがはっきり証明されているものには手を出さないように気をつけています。
投稿日 2013/03/27 00:54 拍手:2
みんプロ事務局
豆乳と納豆を意識して摂っています。近年花粉症の症状が出てしまい、アレルギー対策として欠かせません。普段肉主体の食事ですが、いわしやさんまなどにも魚類にも挑戦中です。
投稿日 2013/03/25 19:28 拍手:2
mami さん
化学添加物をなるべく摂取しないように気を付けています。
国の基準値以下であれば体に悪いわけではないのかもしれませんが、
素材の味を楽しめる気がします。
投稿日 2013/03/22 13:51 拍手:2
ピコピコりん さん
塩麹。塩分控えめにできてでも、素材の旨みも引き出してくれる。化学調味料なしで食べられたら体の中からきれいになります。知らないうちに薄味にもなっていきます。
コメントを投稿する