「食」と「健康」は切っても切れない関係ですが、長年気を付けて食べているもの、最近はまっているものなど、みなさんやご家族の生活に入り込んでいる「体に良い食品」について教えてください。
または、健康を維持するために食生活で気を付けていることがあれば、それについても教えてくださいね。
投稿日 2013/02/28 20:30 拍手:2
ぽこたん さん
寝不足には、ホットカモミールにミルクと蜂蜜を入れたティを寝る前に飲むとぐっすり眠れます。身体の中がぽかぽか温まって、カモミールティの香りが心を癒してリラックスさせてくれます。確か、ピーターラビットのお母さんがピーターに寝る前にあげていたと思います。
投稿日 2013/02/28 13:29 拍手:2
なると30 さん
梅干は昔から、食べていますね。ちょっと体調の悪いときや、食欲のないときにも食べることが出来、お弁当にも入れているので、昔からあるすばらしい商品なのでこれからも食べ続けていこうと思います。
投稿日 2013/02/27 12:55 拍手:3
みんプロ事務局
自家製ヨーグルトです。嫁ぐ時に実家から持って来ました。あけたての牛乳パックから牛乳を1カップほどとり、その分、、ヨーグルトそのものを投入して、軽く振り、室温で3日間おくだけ。
中の牛乳がすべて、ヨーグルトになるので、それを食べて、また作って・・・の繰り返しです。
毎日食べているおかげで、便秘知らず。お財布にも優しいので、助かってまーす☆
投稿日 2013/02/26 10:44 拍手:3
*mi-cha* さん
いつもご飯を炊くときに、米1合に対し小さじ1杯のお酢を入れてから炊いています。
炊き上がりはお酢が入っていることなんてわからないけど、お酢の栄養はじゅうぶん採れるので、お酢が嫌いな家族にも、喜ばれています。
投稿日 2013/02/26 02:29 拍手:0
もしもし さん
黒酢を飲んでいます。風邪などひかなくなってきた感じがします。
アイスクリームがすきなのですが、食べ過ぎないよう食べるときに少しずつ食べます。
コメントを投稿する