イベント・プレゼントSpecial 開設日:2019/05/31 20:00 その他 あなたのおもしろストレッチを教えてください! あなたは仕事中や家事・育児などで疲れたなーと感じたときに、なにをされますか? 道具をつかったり、体を動かしたり、みなさんの疲れを解消する方法を教えてください。 コメント:191 拍手:26 コメントを投稿する 投稿日 2019/05/31 23:40 拍手:2 kirin さん テレビを見ながら、思いつく限り、体のあちこちをまわす。のばす。 腕&肩甲骨。首。股関節&おしり。腰、背中、おなか。太もも前面&後面。ふくらはぎ。足首&足裏、指マッサージ。頭皮&耳。顔面ストレッチ。 投稿日 2019/05/31 22:53 拍手:0 nanri さん 背中にブロックを置いて背中を伸ばすと、気持ち良いし、肩周りが楽になります 投稿日 2019/05/31 22:43 拍手:0 にこ太郎 さん 電車のつり革を持ちながら、爪先立ち 投稿日 2019/05/31 22:38 拍手:0 ドングリ さん 足を広げたスクワットをします。 足の指を閉じたり、広げたり。 投稿日 2019/05/31 22:32 拍手:0 ゆうりぃ@HS さん 台所でつま先立ちをする。揚げ物のときにやると長い時間するので足が細くなる 投稿日 2019/05/31 22:28 拍手:0 しちはちみ さん 一日中立ち仕事の日だった時や、逆にずっと座り仕事だった日は、あえて歩いて帰って身体を動かした方が、次の日の疲れの残り方がマシな気がします あと歯磨きしながら、スクワットします 投稿日 2019/05/31 22:23 拍手:1 まあちゃ さん 育児中なもので…腰痛が出たら、妊娠中に使用していたベルトを巻いたりします。 投稿日 2019/05/31 22:19 拍手:0 釣り師。 さん 手の甲同士を合わせて、5本の指を交差させて、両指にグイッと力を入れる。 寝てるときにやることが多い。 投稿日 2019/05/31 22:14 拍手:0 りこゴン さん 寝転んで両手両足を上げてぶらぶらする 投稿日 2019/05/31 21:47 拍手:0 ドラドラ さん 気がついた時にストレッチがてら背中で手を合わせる。 191件中171-180件を表示 <前へ 121314151617181920 次へ> ページの先頭へ
コメントを投稿する